一度食べたら他では満足できない最高卵。
たかはしたまご 小手指店の特徴
高級たまごの萌味卵が人気で、贈答用にも最適です。
目を引く赤い色の卵が、栄養満点で印象的です。
自販機は24時間営業で、いつでも美味しい卵が購入可能です。
この卵は最高に美味しいです!ぜひTKGで!
一般的な卵より少し高いですが、とてつもなく旨い卵です!卵かけご飯にするともう絶品です!毎回白身の綺麗さに驚かされます!!!
自販機で買った時に割れてるなーって思ったのですが想像以上にしっかり割れてました。店舗の方で買える燻製たまごは200円と少し高いですがそれだけのクオリティはあります。絶妙な茹で加減、少し濃いめの塩味にしっかり燻製の香りがして美味しいです。駐車場が裏手にあるのですがどうやら他の契約者さんなのかクセの強い人がいるみたいです…
気心知れた方のところに訪問する際、ちょっと変わった手土産として使わせてもらっています。食べていただくと、本当に誰からも、とっても喜んでもらえます。が、ここで問題点が2つ。1つ目。自分で食べたことがない。スーパーなら10個で200円弱。たかはしたまごは、5~10倍のお値段です。そんなの自分で食うためには買えません。なので、たかはしたまごの売り上げに貢献しているリピーターの一人と自負していますが、味を聞かれても、まったく答えることができないのです。2つ目。たまごの価値が伝わりづらい。「とってもおいしいたまごなんです!」とお伝えしても、まさか1パック1,000円とか2,000円だなんて誰も思いません。しかし、あからさまに価格を伝えるのは、いくらなんでもモラルが欠如しており、気づいた時には天涯孤独な人生を歩んで行くことになるでしょう。ですので、たかはしたまごのこだわりとか、他とは違う点を説明し、興味を持たせたところで、相手の方から「変なこと聞いてゴメンね。ちなみに、いくらぐらいなの?」と質問してもらうように誘導する努力が必要です。あ、冒頭に「気心知れた方」と書いたのは、やっぱり知らない人だと、たまごアレルギーだったりするんで、いちおう気遣いのつもりです。こんど宝くじ当たったら、自分で食べるように買ってみたいと思います。
以前から気になり買ったけど普通だった。たしかに味は濃いけど、普通の安い卵で全然いい。
一度食べると普通の卵になかなか戻れない美味しさです。この卵で食べる卵かけご飯も絶品で、濃厚な味わいが癖になりますよ。
食べたら分かる、美味しい‼こんなに美味しいなら安く感じるけどなぁ。もう、5年以上買い続けてます。みんなとこの卵を絶賛できたらいいなぁ。
確かに美味しい。
高いけど美味しい。黄身の色がすごい!
名前 |
たかはしたまご 小手指店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2936-7139 |
住所 |
〒359-1106 埼玉県所沢市東狭山ケ丘4丁目2669−6 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつも美味しい卵をありがとうございます。こだわりがすごいです。