本田宗一郎設計のバイクを整備。
バイクショップオアシスの特徴
新車のカブやオフ車に力を入れています、特にカブは人気です。
硬いタイヤの持ち込み交換にも迅速に対応、ストレスなく解決できます。
バイク購入後の整備や点検も安心して任せられる、丁寧なサービスが魅力です。
オフ車中心のお店ですが、ロードバイクも診てくれます。20年前位のSSを中古で購入しましたが、説明も丁寧で解らない事は判らないと言ってくれるので信用できます。店長さんは物静かですが整備の腕は確かです。
自分でバイクのタイヤ交換をしていたのですが、硬くてとても最後のホイールへのはめ込みができなくて、途方に暮れていましたが、オアシスは持ち込みで直ぐにやってくれましま。ありがとうございました。このバイク屋が無かったら本当にどうなっていたか、感謝しかありません。
売っているバイクは安いだからといってすぐ調子が悪くなることもない店主が丁寧にいろいろ説明してくれるさまざまなメンテナンスをお願いしている引き続き利用したい。
個人売買で購入したCBX250RSの12か月点検と整備をお願いしました。当店で購入したバイクではありませんでしたが快く見てくださいました。物腰柔らかく熟練された印象の店主様で、大変丁寧に対応していただけました。事前にお伝えしていた気になっている箇所以外にも、しっかりと点検していただき適切にフィードバックをいただけて安心できました。几帳面できめ細やかな仕事をしていただける、信頼できるショップさんなのでお勧めです。
色々お世話になりました!分からないところなども教えてくれてとても親切です。
四年ほど前にスクーターを購入してからちょくちょく利用させて頂いてます。最近だと貰い事故で歪んだスクーターのメインフレーム交換+αという普通やらないような修理交換作業をお願いしましたがしっかりとした作業をしていただき現在でもスクーターは元気に走っております。販売されているバイクはオフロード中心ですが結構幅広い車種が置いてあります。オアシスで購入したバイクでなくとも見て貰えますので修理やらでお困りの近隣の方は一度相談に行ってみるのも良いかなと思います。
本田宗一郎氏直々設計のスーパーカブをこちらで購入出来ました。店長の小林 弘さんはおとなしい方ですが日本人として初のパリダカ完走者と聞きました。(ライムグリーンのKLX飾ってあります)ホントにスゴイ人は自分からは言わないってつくづくおもいました😄
空いてるので大抵の場合はすぐにメンテナンスしてもらえます。ですが他の店より500~1500円は高くなります。なので急ぎの人向けのショップだと思います。
5年位前に中古車(バイク)を購入したお店です!きちんと整備されて、今も好調に走ってます!オフロードバイクの中古車が比較的豊富です!店長さんも親切です!
名前 |
バイクショップオアシス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-247-1131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

新車のカブにも力を入れています。