大いちょう展望台からの絶景棚田!
椎葉のマチュピチュ「下松尾仙人の棚田」の特徴
仙人の棚田は高所に位置し、圧倒的な絶景が楽しめます。
大いちょうの展望台からの風景が特におすすめです。
ガイドブックに載る美しい景色を実際に体感できます。
ガイドブックに載ってる景色がどこから見れるか分からない。
仙人の棚田の全景を見たいなら大いちょうの展望台に行ってください。こちらは、棚田しかありません。
仙人の棚田と呼ばれるほど高所にある。その場所に立つより、反対の山にある展望台からの景色の方が俯瞰的に見れるし、景観も良い。ただし、展望台までの道は細く、急で普通車では厳しい。そのぶん到着後の感動はひとしお。今も稲作が行われているので、訪れる時期によって棚田の色が違うので、季節毎に訪れて変化を楽しむのも良いだろう。棚田辺りは松尾の大いちょうも有名だ。当たりは松尾村と言うらしく、そこに居た庄屋跡にあるいちょうなので、一緒に訪れてみると良い。民家や小学校もあるので、訪れる時はくれぐれも注意して訪れて欲しい。
大いちょう展望台より見る棚田は絶景なり。
名前 |
椎葉のマチュピチュ「下松尾仙人の棚田」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.welcomekyushu.jp/event/?mode=detail&isSpot=1&id=9999900050423 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

絶景が広がる場所!急に広がる景色に感動です。