ランチの神様、安旨焼き飯!
兆楽の特徴
伝統的な雰囲気の中、焼き飯や天津飯が自慢の中華料理店です。
昔ながらの中華屋で、低価格で豊富なメニューが魅力的です。
料理が丁寧に作られ、特にチャーハンはべらぼうに美味しいです。
前から気になっていたお店。正直あまり期待していなかったが、結果大変満足できた。次は焼きそば等、麺類を頼みたい。鳥天:衣が薄くニンニクが効いている焼きめし:シンプルだがプロの味餃子:普通【追記】焼そば、いただきました。優しいお味です。
ん?え『普通のおっさん』さん絶対気にいるはずの店に行きましょうと同僚2人が昼休憩に。『ほな行こう!』と軽く拉致された感、おっさん3人で出かけた。ラーメン🍜今時、¥450円?焼飯¥530円?何やら40年以上営む街中華らい。椅子は7.8位かしら。換気扇からのオイルキャッチはホースで卓上の巨大空き缶にタンクする小さなお店、三人同じメニューにするのはエチケット。隣のおっちゃんが焼飯オーダーしたから全員焼飯とラーメンに。卓上にウスターソースを確認した。近畿地方から西側にはウスター無かったら偽モンと認定に相応しい。なんの味付けも何か微妙に、微妙に、物足りないくらいがええねん。焼飯、極少量🤏のウスター、してから麺にはホワイトペッパー。ロースハムの焼飯旨い。鶏ガラスープのラーメンは、柔らかめの麺に、昭和的優しいながら旨味とバランス。正直ありです。温泉♨️と同じ、何か微妙に物足りないくらいがええねん。ご馳走様でした、またお伺いいたすます。兆楽〒593-8321 大阪府堺市西区宮下町10−10
兆楽久しぶりに兆楽さんへ13時前でも満席6席くらいしかないしお店はかなり昔からされてる感あります価格が街中華ならではの飯物、麺類がほとんど500円前後とランチの神様のお店!焼飯530円、餃子280円、焼きそば480円そして八宝菜がのった感じのタールー麺500円やはり美味かったです昔の街中華の味、いったらわかりますからぜひぜひ焼きそばのシャキシャキ感たまりせんよ駐車場も1台あります。
焼き飯を初め料理が美味しい。
お昼時 満席だったので外で待ってると告げると店主が「一席狭いけど入る?」とわざわざ店外まで来てくれたカウンター5〜6席の店だけど心遣いが良かった近くはないけどまた行きたい。
中華が食べたくて行きました友人と初回でチャーハンと八宝菜とラーメンをシェアして食べましたチャーハンがべらぼうに美味しいですカウンターしかなく(6席?7席?)荷物起きとかもないですだかしかし、また行きたくなるお味でしたすでにリピート済みリピートでチャーハンと酢豚と海老天を食べたんですが、酢豚はお肉がジューシー、海老天はぷりんぷりん大満足ですまたリピートします喫煙可です。
焼きめしを食べてる客が多い。
なんか胡椒かけてたぺるラーメンが懐かしい。そして飽きないウマさ。
いつもお墓参りの帰りに食べて帰ります。昔から食べていて美味しいです♪初めの方でも懐かしく思います。お店は40年以上前からあると思います。写真は中華丼と唐揚げです♪また食べに行きます♪
名前 |
兆楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-262-0574 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昭和の中華焼き飯530円安くて旨い(写真は小盛で430円)、焼きそば480円は普通。