須子諏訪神社で心の旅を。
【月 日】2021年5月31日【駐車場】有り(神社横の広場)【トイレ】無し🔷天草市有明町須子の須子諏訪神社に参拝しました。小さな神社ですが左側には稲荷神社も有りました。
名前 |
須子諏訪神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0969-53-0066 |
住所 |
|
HP |
https://amakusa-jinja.webnet.jp/jinja/%E9%A0%88%E5%AD%90%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2012年11月、天草の諏訪神社参詣の旅は此処「須子(すじ)諏訪神社」から始まりました。天草下島「本渡諏訪神社」「崎津諏訪神社」「白木諏訪神社」「宮野諏訪神社」・新和町の「諏訪神社」「楠浦諏訪神社」計六社、天草上島「上津浦諏訪神社」「下津浦諏訪神社」「大島子諏訪神社」・栖本町の「元諏訪神社」「栖本諏訪神社」「棚底諏訪神社」「二間戸諏訪神社」「今泉諏訪神社」の九社と大矢野島「中村諏訪神社」。そしてこの時は、島原天草の乱の「談合島」として知られている大矢野町湯島の「諏訪神社」には行けませんでした。