焼き立てアップルパイの香り。
ドゥ・クロッシュの特徴
焼き立てのアップルパイは、車内で香りが広がる美味しさが魅力です。
洋梨のパイは、我が家のお気に入りで特におすすめです。
店主の夫がパリで修行した、本格的なアップルパイの味が楽しめます。
近くにある焼肉屋さんの帰りに、気になって立ち寄りました。こじんまりしていて、いかにも古くからあるお菓子屋さんといった感じで見落としてしまいそう。味見にアップルパイを購入。おまけに割れたクッキーを優しそうなお母さんにいただきました。4歳の子供にちょっと焼き直してから出したら物凄い勢いで完食…。わたしと主人も食べようと思ったらおかわりしてハーフサイズを一気に食べてしまいました。笑切った時にこぼれたのを食べたら凄く美味しい!甘過ぎないアップルの甘酸っぱさとサクサクのパイ。素朴なのに、今まで食べたアップルパイとは違う美味しさ。ちょっとしかないのが悔しいので、またお伺いします。今度は大きいサイズを購入します。クッキーも素朴なサクサクさで美味しかったです。子供に安心して食べさせられます。
会社の人からオススメされて行きました!酸味と甘味が私の好みでとても美味しかったので二日連続でアップルパイ買いました。店主の優しい人柄も心地いいです。
焼き立てのアップルパイ箱を開けたままでの車内いい香りで家に着くなり頂いてしまいました。大袈裟でなく今までで一番風味、香り、サクサク感でりんご本来の甘味もそうですが生地ももたれ感も無くとても美味しかったです。人柄もよく素敵なお店です。ご馳走様でした。また伺います。
実家の近くにあったけど、車でしか通ったこと無かったから気が付かなかった。何気なくGoogleマップでケーキ屋を調べたらヒットしたから行ってみた。行った日は、お母さんの誕生日でアップルパイが好きだからちょうど良いと思った。店構えは、入口の扉が赤く目立つ印象だがこじんまりとした感じだったのでひっそりと佇む感じ。通りに馴染んでいたから今までは気が付かなかったのかなぁ~店の扉は、歪んでいるのか?ちゃんと閉まらず。静かに閉めないとかなりの衝撃音がする。それを知らなかったから、旦那が閉めたらかなりの音がしてびっくりした。駐車場が無いのか前の客が路駐していた。パイしか置いてないのか?普通のケーキはなかった。アップルパイの購入が目的だったから、気にならなかった・・・アップルパイを注文したら、ちょうど焼きたてがあるとの事でそちらを頂いた。パイ生地のサクサク感、焼いたアップルの甘さがちょうど良い感じで美味しく召し上がることが出来た。お母さんも美味しいと言っていたので買ってよかったなぁと思った。
こちらはどのパイも美味しいのですが、特に我が家のお気に入りは洋梨のパイ!本当に絶品です。こんな美味しいパイを食べたのは初めてです。それとカボチャのパイ、ブラムリーのパイも本当に美味しいです。ブラムリーのパイを食べて、こんなに爽やかなアップルパイがあるんだと初めて知りました。私の知人、友人には必ずと言っていいほどドゥクロッシュさんのパイをお土産に持って行ってます。そしてオーナーの方の笑顔、お人柄も本当素敵です。いつまでもお元気で美味しいパイを作って頂きたいです。
職場でご来客用のクッキーを作って頂いてるお店です。ところんマークの入ったクッキーで、サクサクほろほろ、素朴な味わいで飽きがこない美味しいクッキーです。お客様も喜んで食べてます☺️また、メインで販売されているパイは甘いものやケーキ等が苦手な方にぜひ1度は食べてもらいたい程美味しいです。家族に洋梨のパイを買って帰るとすぐ無くなってしまいました🥲店主の加藤さんがすごく優しい方でお会いするとこっちもほっこりします。どれも美味しいです、オススメです☺️!
50年前に店主の夫がパリで修行した味そのままの昭和のアップルパイだった。他の店は冷凍のパイ生地を使用するが、毎日手織りのパイ生地を使用しているので、味に出ている。林檎は季節に合わせて産地を選んで味を維持している。ワインやシャンパンやコニャックに合うアップルパイだった。
焼きたてアップルパイ、サクサクで美味しかったです!店員さんもとっても優しくて。また買いに行きます❗️
手作りケーキ!旨い。1度食べてみたらわかるよ。お店の前でハザードだして、買いにいくべし。
名前 |
ドゥ・クロッシュ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2943-0880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

アップルパイを買いました。すごくおいしかった。サクサクのパイ地と、適度な酸味で甘すぎないりんご。食の駅でも売っていました。