びっくりランチで素朴な味わい。
びっくり食堂の特徴
昭和レトロな街の中に佇む、素朴で親しみやすい定食屋です。
夫婦が営む小さな食堂で、オムライスや木の葉丼が人気メニューです。
夜は居酒屋メニューも楽しめる、一度訪れたら再訪したくなるお店です。
エビイチ休みのためここに到着しました。エビフライ3尾の定食あったのでここに決めました。エビフライは中々パンチの効いた大きさでした😊街のめしやがまだまだ元気にやってることに感謝❗️
昭和レトロな街の食堂屋さん駐車場も2台あり、昼時はお仕事されている方が多くいらっしゃいました。支払いはPayPayにも対応されているのがグッド👍
以前から堺富田林線を美原へ向かっていると気になっていた「びっくり食堂」❗店内やメニューにびっくりの秘密があると思いや、特に変わった事もなくオススメの「びっくりランチ」を注文しましたが。メインはハンバーグ、エビフライ、魚フライの3種類のおかずとライスの組合せは最高に美味しかった👌料理担当のご主人さんと、お話好きの奥さまが仲良く営業されていた温かい雰囲気の「びっくり食堂」さんでした❗
座席数は少な目で16席くらいの小さな食堂ですが、いいと思います。交通量の多い道路がすぐ隣に面しているので、自転車をお店の前に停める際はお気をつけて。自動車も隣の駐車場に2台程停めれる。 昭和レトロな懐かしい食堂、店主ご夫婦の和やかな雰囲気、そして確かな味。料金は安くはないが、価格相応であると思います。ドライバーの方々など、行きつけのお店なのかもしれません。天ぷら定食を頂きましたが、やさしい味でとても美味しかったですよ!子供2人はオムライスとうどんですが、「美味しかった!」とのこと。
食堂となっていますが居酒屋メニューもあるので夕方にチョイ呑みするのもおすすめです。
店名が気になったので何故この名前なのかおばちゃんに聞いてみました。すると56年前にこの場所に店を出す時に元々あった店の名前がびっくり食堂だったのでそのままこの名前を使っているそうです。ご夫婦共に80近いらしくいつまで続けられるか分からないとおっしゃっていました。しかし、食事中にもおじちゃんはバイクに乗って配達に行っていたりおばちゃんは明るくお二人ともとても元気そうでした。日替わり定食700円を注文しましたが量も値段も相応で味も美味しかったです。50年以上続く店の味もいつまで食べられるか分からないので気になる方は早めに来店した方が良いかもしれません。
木の葉丼と唐揚げ、嫁さんはオムライスを注文しました。注文してからの待ち時間もほとんどなく、味もとても美味しかったです。値段もお手頃なので、また行って他のも頂きたいです♪
オムライスとポテサラ頼みました。オムライスの肉が豚肉でえ?と思いましたが美味しいです。ポテサラも潰しきらないゴロっとした感じでマヨネーズも控えめでとても美味しいですごちそうさまでした。
びっくり食堂に行って来ました、こじんまりしたお店で、60代くらいのご夫婦2人でやっていました。食べ物の種類が多かったですが、私はお店の名前のびっくりランチを注文しました、正直ビックリしませんでした、唯たんに屋号がびっくり食堂という名前だったみたいでした。味の方は特別良くもなく特別悪くもなくいたって普通でした、個人的に食べた、ビックリランチは少し値段が高いかなとおもいました、その他の物は食べていないので分かりませんが又次に食べに行った時に報告します。
名前 |
びっくり食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-361-2931 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お気に入りのお店(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°昼定食は、700円。味も優しくて、美味しいんですが、お財布にも優しい、リーズナブル✨️(*ˊ˘ˋ*)✨️です。大人気でお昼時は、混んでるんで、少し時間をずらして食べに行ってます。昭和な雰囲気で、自動ドアなのも、びっくり。ママさんの笑顔と、優しさにいつも、癒されています。どのメニューも美味しいんですが、特におすすめが、カツとじ🐷︎💕︎香ばしく感じるのは、何かしら😗?カツ丼🐷︎💕︎も、オススメ✨犬鳴ポークなのに、メニューに書いてません。めちゃ美味しい。揚げ物は、サクサク。カレーも美味しい。キャベツの千切りの細さも、好き。ぬか漬けも好き。チキンカツのデミグラスソースも好き。地域に愛される食堂です。👏👏👏👏👏👏👏