朝7時オープン!
玉城豆腐のみそ汁屋の特徴
沖縄の具沢山味噌汁が味わえる、お味噌汁専門店です。
朝7時オープンで、夜勤明けにもぴったりの便利な営業時間です。
ゆし豆腐と味噌汁の組み合わせが楽しめる、贅沢な朝ごはんが体験できます。
具沢山の沖縄の味噌汁はやっぱり美味い。シリシリニンジンと油味噌の脇役ぶりも憎い。先客が観光のお姉さんと朝帰りの地元のお姉さんというところも沖縄っぽくていい。那覇の朝ごはんは千いくら出してホテルの朝食バイキングよりワンコインの玉城豆腐の味噌汁に決まり!
平日のランチに利用しました。頂いたのは、みそ汁にんにくワンタン風餃子入 です。お店も綺麗で元気な宜しい接客👍🏾でもみそ汁定食ならもう少し具材が欲しかったな🫣(具材の大きさのせいか🤔)味も良かったので尚更。美味しかった🤭ごちそうさま🥢駐車場は確認してないけど、この辺りはコインパーキングも有るので問題は無さそう。
玉城豆腐のみそ汁屋@tamakidoufuno_misoshiru***良い店見つけました🤣朝7時オープン夜勤明けにぴったり‼️松山の外れ那覇商業高校近く近くに有名な食堂やステーキ屋さんありますなかなかなの飲食店激戦区朝7時オープンはポイント高い👍豆腐屋さんのゆし豆腐とみそ汁のお店みそ汁にするかゆし豆腐にするか悩んだら両方もあり⁉️みそゆしの大をオーダー👍いやー朝にはちょうど良い優しさしみますなー味変ようにいろいろ調味料もあります僕は基本シンプルにプレーンが好き美味かった次はみそ汁にしてみよリピ決定ですなご馳走さま***
那覇 松山で朝7時から14時営業、2024年2月26日オープンされている『玉城豆腐のみそ汁屋』で「ゆし豆腐(味噌)」をいただきました。味噌味のゆし豆腐に にんじんしりしり、油みその小鉢 と ボークが3枚、ごはん、わかめ味噌汁がセット,『玉城豆腐のみそ汁屋』の3つのこだわり①西原町にある玉城豆腐さんの当日朝にできあがったばかりの豆腐を使用②創業160年余りの伝統ある玉那覇みそしょうゆさんの首里みそを使用③新潟県産地直送のおいしいコシヒカリ使用されているようです。
朝からやってるありがたいお店。ゆし豆腐(小)にしましたが、ボリューミー!たくさん食べても、たまごかけごはんできるごはんの量は残ります。ニンジンしりしりーが、どこの店より断トツでおいしかった。食器もやちむん揃いで、観光客の人にもよさそう。実際、チェックアウト前に来て、部屋でもう一休みしてから空港行く~と話してる人がいました。
皆さんおはよう☺️那覇市松山「玉城豆腐のみそ汁屋」は朝7時から開店!沖縄の味噌汁は具沢山でどんぶりで出てくるのです!豆腐が美味しい🤩沖縄一の繁華街なのでオールナイトなお客さんもチラホラ😊是非来てみて🤩
名前 |
玉城豆腐のみそ汁屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-943-3949 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

那覇市松山のちょっとわかりづらいところにあるお味噌汁屋さん。味噌汁と言っても沖縄の味噌汁は内地とはちょっと違う。生卵やスパム、たっぷりの野菜や豆腐が入っていて、味噌汁だけでお腹いっぱいになる。沖縄の味噌汁は隠れた名物だと思う。そんな沖縄の味噌汁が食べられるお店。みそ汁(800円)をオーダー。大きめの味噌汁の中にはこれまた大きな豆腐が。野菜もたっぷり、味変のための特製辛味噌や塩やニンニク、生姜も言えばもらえる。シンプルで栄養価が高い食事が取れます。沖縄名物としての味噌汁。オススメです。