川越駅近!
ウェスタ川越の特徴
JR川越駅から徒歩5分でアクセス良好な立地です。
1700名収容可能な広いホールで多彩なイベントを開催しています。
清々しく落ち着いた空間で、様々な講座やマルシェも楽しめます。
川越駅から真っすぐ、歩いてちょっとの距離で便利です。駅からも所々に矢印マークが出ているので迷わないと思います。今回コンサートで利用しました。9割近くは女性観客だったと思うのですが、お手洗いがどの階も長蛇の列になっていました。一時的に男性用を女性用へ変更してくれればスムーズなのにな、と感じました(それは主催者側の判断なのかな?)。
キレイなホールです。子どもが通う幼稚園のミュージック発表会をこちらのホールで開催されましたので、見に行ってきました。
明治安田さんの子ども仕事博が開催されてました。会場の内外に地元企業や消防、警察のブースがたくさん出展、展示されており、フェスタ感満載です。子どもたちの笑顔に癒されました。素晴らしい施設です。川越いいなあ!
ライブの際に訪問しました。川越駅からほど近くにある総合イベントホールです。隣には飲食店などを含む商業施設が小規模ながらありますので時間を潰すのにはもってこいかと。施設自体は土地が大きく建物前には大きいスペースがあり開放感があります。内装はかなりきれい。ロビーなどはそこまで大きくはありませんがそれなりの規模のホールがいくつかあります。今回私が利用したのがおそらく大ホールで一番大きいのかな?キャパは2000人弱で3階席までありました。
清々とした空間、落ち着きのあるホール。ホールはゆとりがあり、ゆったりと座れる。しかし各フロアの通路や階段は狭く、往来がし難い。音響は残響は控え目で素直な音。ステージは一応観やすく設計されてはいるが、一部の座席は手摺りが視界に入り、見難い座席がある。ステージ上の演奏形態によっては、ソリストや奏者が手摺りの弊害から見えなくなるので、事前に着席する座席付近の手摺りの有無を確認しておいた方が無難かもしれないが、主催者が把握しているケースは少ないので、ホールに直接問合せるしかない。例えるなら、すみだトリフォニーホールの3階正面席最前列の手摺りと同形態。しかしトリフォニーホールの場合は開演時はその手摺りは下ろされるので、影響はない。(しかしトリフォニーホールはそれ以外にも手摺りの弊害かなり多くあるが…。)何より一番の問題点は、階段のある場所が分かり辛く、各フロアへの行来が厄介。上階席への行き来をするのに、階段の場所を示す案内板が目立たない。その階段もとても狭く、くねくね折曲っているので面倒。ステージ、客席はかなりの広さだが、2階、3階席のロビー、通路、階段は狭く、終演後はかなりの密集になってしまう。非常時の事を考えると、この狭さと分かり難さは恐怖。携帯電話抑制装置は設置していない。
JR川越駅から徒歩5分と駅近くで便利。大ホールは約1700席あります。宝塚歌劇雪組全国ツアー公演「仮面のロマネスク」を観劇しました。3F席はエレベーターで4Fへ。舞台の両側に各々トイレがありますが数が少なくて休憩時間ギリギリになりました。3Fでも見易いお席でした。
車椅子の場所がわからず、近くのイベント会場の方にお聞きしたところ、イベントを行っているにも関わらず「そこでまっていてください」とすぐに動いてくださり、職員さんに繋いでいただき、自分たちのところまで持ってきてくださいました。帰りにはこちらが尋ねたわけでもなく、そのイベント会場の方は出口も教えてくださいました!車椅子を返しにいったときは職員の方の丁寧さにも心が和み、お客様に対する対応がとても良く、こういうところを利用したいとつくづく思いました!対応してくださった方ありがとうございました!
パスポート更新の為に訪問しました。改札口を出て左側(西口)の高架を歩いて行きます。小さな看板ですが柵にウェスタ川越へ向けて矢印で方向を示されているので迷うことなく行けると思います。その他色々なお店が入っているようですが、目的が違ったので詳細は不明です。
人が多すぎず少なすぎずちょうどいい人数が入れる会場だと思います駅からもそんなに遠くなくてすぐに行ける場所にあります。
名前 |
ウェスタ川越 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-249-3777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今回は、介護講座に参加しました。ウエスタ川越では、様々な講座やイベントを開催していますが、講座を通じて、ちょっとした自己研鑽に励んでおります。駅からも近いですし、何より施設が綺麗で清潔感があります。