駅近で味わう、いも恋の夢。
菓匠右門 ルミネ川越店の特徴
川越駅改札向かいに位置する和菓子屋です。
いも恋のモチッとした食感が絶品で評判です。
いちご大福の甘酸っぱさが絶妙な組み合わせで美味です。
かず少ない埼玉のお土産。レンチンで出来立てを感じさせる美味しさが体験出来る。お土産としては賞味期限が短いが、食品衛生的には好感が持てる。安心のお土産だ。
いも恋と芋ぽてのセットを買いました。いも恋はさつまいもとあんこのコラボ、芋ぽてはスイートポテトでした。いも恋はレンチンしました。ホクホクで美味しい。個人的には芋ぽての方が好きです。手土産にいいと思います。
いも恋、艶かしい皮のテカりと、あのモチッとした食感。子供の頃、お砂糖と片栗粉を水で練って焼いた味にそっくり、懐かしさを感じます。中身のあんは、さつまいもと餡子のさほど甘くないサッパリとした味わいで素朴な美味しさ。😋
駅の改札を出てすぐの場所にあるのでわかりやすい。すぐに食べ歩きや持ち帰りで食べやすいように温められた商品もある。店先で温められているいも恋という商品はオススメ。老若男女ウケする一品。1個200円。熊本のいきなり団子に似た商品だが、川越名物の芋を楽しめるので自分用にもお土産にも良いと思う。コンパクトな店内だが、普段使いからお使いものまで揃っている。
川越駅直結の場所にある店舗です。川越は焼きいもが有名と言うことで、焼きいもを使ったおみやげ物が沢山販売されていました。
【2022年3月】ひとつから購入できるのが嬉しいです。今回は苺大福とかわいい桜餅。おいしかったです。
お土産について地元の方々に聞いたら、皆さん口を揃えたように「いも恋」と仰る。うん!すごく美味しかったです🎵普通の饅頭よりやや大きめでズッシリ、食べ応えある。写真の見た目で芋餡かと思ったら輪切りの芋なんですね!これがグレート!!レンジでチンか蒸し器で温めるのは若干手間ですが、ホクホクでウマ🎵ネーミングも良いですよね、いも恋、いもこい、イモコイ、すぐ忘れる私でも覚えやすい🎵言いたくなります。川越のお土産はコレで間違いない!
JR川越駅にある和菓子屋さん。看板商品「いも恋」を初め、色々な和菓子が取り揃えてあります。いも恋は蒸したてを頂くことが出来ます。ホクホクでとっても美味しいです、
梅錦玉を購入。見た目が夏らしく爽やかでかわいい。夕方行ったら売り切れてることが多かったから買えてよかった。
名前 |
菓匠右門 ルミネ川越店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-257-5855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024.1.12 17時半頃訪問大宮駅でよくみるいも恋。製造所はここ川越です。蒸したても200円で購入できます。賞味期限は冷蔵庫保管で1週間ほどでした。今の季節、お土産に持って行きやすいのでは?と思いました。