那覇で楽しむ優しいVEGANランチ。
自然食とおやつmanaの特徴
沖縄県那覇市のサンライズ商店街に位置するお洒落なカフェです。
ヘルシーなVeganプレートランチやスイーツが楽しめます。
玄米を使用した料理で、満腹感を得られるメニューが魅力です。
いろんな種類のお野菜があってヘルシーでお腹いっぱいになりました。店内が可愛らしいです。オープンすぐの時間帯に行ったところ、1人客の方が多く、周りを気にせずくつろげました。店員さんも気さくに声をかけてくれて居心地がよかったです。
食いしん坊の私には、ベジタリアンか〜…となりましたが、同行者のチョイスで訪問。結果、私のほうが口にあって、ワンプレートでいろいろ頂けるし、美味しかったです。
ずっといきたかったとこ!体にやさしい感じが伝わって幸せご飯でした。ランチおいしかったです(^-^)カウンター近くにデザートとか焼き菓子もあって、どれも美味しそうでテイクアウトして帰りました。ティラミスが人気なようで食べてみましたが濃厚でおいしかったです。
ランチ♫料理もデザートもビーガンでヘルシー✨罪悪感なく食事を楽しめました♫見た目量は多くはないけど、玄米だからなのかお腹いっぱい‼️ベジハンバーグも、かぼちゃのポタージュも美味しかった😍ご馳走様でした✨
サンライズ商店街の壺屋側の路地にあるお洒落な自然食品のカフェ「mana」さん。人気のあるお店で、いつもランチタイムはお客さんでいっぱいのお店です。昔は1,000円くらいのランチプレートでしがが、今では平日1,400円、週末1,600円になっています。店内は広々とした空間が広がり、席の間隔も広くてゆっくりと過ごすことができますし、テーブル、席・・すべてがアンティーク調でお洒落なんですよね。奥は座卓になっていて、小さな子供連れでも大丈夫なので、若い夫婦や小さな子供を連れた家族が利用されてました。さて、この日は第一牧志公設市場のリニューアルオープン日。午前10時には牧志にやってきていたnobuta夫婦は、オープニングイベントを待つ根性がなく(だって1時間近くやることになっていた)、後からのんびり立ち寄ることにして、11時オープンの「mana」でブランチをすることにしました。日曜日だったのでランチプレート1種類のみ。Instagramで、この日のプレート内容を把握したうえでの訪問。だってとても美味しそうな写真だったんですよ(笑)11種類の入ったプレート。見事な内容ですよね!!!これに「満腹セット」を加えると+600円で、デザートとドリンクが頂けますよ。ゆっくりと過ごされる方は満腹セットが良いと思います。さて、登場したプレートの写真が最初。それぞれのアップがこちらになります。もう、どれもこれも美味い!!優しい味わいだし、健康に良さげなのは当然として、調理が丁寧で申し分ない美味しさじゃないですか。こりゃ、いつもお客さんで一杯なのが分かりますね~。また、いつか機会があれば訪問してみたいものです。ご馳走様でした!!!!
健康オタクの相棒が連れてきてくれました。👴土曜日のお昼12時頃入店。ニコニコの若い女の子の店員さん、感じが良かったです👧お昼時なのに、たまたまタイミング良く、お客さんが誰も居なく、料理もスムーズに運ばれてきました。ラッキー♪私たちが帰る頃には満席になっていました。座敷スペースもあり、小さなお子さん\u0026赤ちゃん連れもくつろげていました👶💕料理もデザートもビーガンでヘルシーで、色々な意味で罪悪感なく食を楽しめれました。満足💕そして、一緒に来店した相棒が、お店で売っているスコーンを4つとクッキーを6個、『お家に帰って食べな』と私に手土産で持たせてくれました。相棒とバイバイした後、私は帰りの車の中で、『さっきデザートでケーキ食べたけど、クッキーも一個だけ味見しちゃえー』と一個摘んだばかりに、、、美味しくて止まらなくなって、運転中にも関わらず、凄い数のクッキーを食べてしまったんです!!!💦😨何個食べたかは、誰にも言えませんっっっ!!!いくらビーガンでも、ヘルシーでも、こんな食べ方したら太るだろぉぉぉぉ!!!加減ってあるだろぉぉぉぉ!!!!でも止まらなくなったんです。美味しくて。恐るべしクッキー。でも、このことは、買って持たせてくれた相棒には絶対言えません。だって私は少食の可愛い女を演じているから。🤣🤣🤣また来ます!ごちそうさまでした!!🤗
名前 |
自然食とおやつmana |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-943-1487 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

那覇にある大好きなVEGANカフェ♥優しいVEGANプレートランチとスイーツが楽しめます。お店も可愛く落ち着く空間。