沖縄の家庭料理を、ここで。
パーラーアスナロの特徴
落ち着いた雰囲気の中で、手の込んだ美味しいお食事を楽しめるお店です。
地元の方も通う、沖縄の家庭料理が味わえる気軽なビストロです。
コスパ良く、トマトのブルスケッタやクワトロフォルマッジが楽しめるメニューが豊富です。
一人で切り盛りしてるので、急いでるときは不向き。ゆっくりワイン飲みながら、お料理を待つ余裕があるときには最高に良いお店。料理はコスパ良し+美味。この値段で大丈夫?と思うぐらい。
コスパ良いです!料理も丁寧で、美味しいです。1人でやられているので、時間に余裕がある方が良いと思います(^^)
この日は離島での救急対応の医療ボランティアを終え都内に戻る前に那覇に滞在するためホテルコレクティブさんに宿泊…ホテルから程近い「パーラー アスナロ(Parlor Asunaro)」さんで仲間のDrと5日振りのお酒を飲もうと向かいました😍店内はカウンターとテーブル2卓というこじんまりとした作りですが、どこかホッとする空間が心地良く何度か伺ってます😆メニューは前菜盛り合わせが600円から650円に値上がりましたがそれでも格安…肉料理やパスタ等も900円前後と驚くべきCPですね😱仲間といろいろ注文しながらつまむも良し、1人でのんびり過ごすも良しというこの界隈では気軽に飲んで食事の出来るビストロなので是非とも立ち寄って欲しいお店です😋今回は大好きなモンテプルチアーノと合わせたのが、“トマトのブルスケッタ(400円)”と“真ダコと焼牡蠣の香草漬(350円)”でデカンタを飲み干し、お替りデカンタで“焼きクルミのペンネゴルゴンゾーラ(650円)”や“クワトロフォルマッジ(550円)”で小腹を満たしました😋5月にはプライベートで1回、医療ボランティアで2回沖縄に飛ぶのでまた夜中に立ち寄ろうかと悩み中…予約が取れれば良いんだけどなぁぁぁ~😆✌️美味しゅうございました…感謝🙏
落ち着いた雰囲気の素敵なお店でした。どの料理も美味しく、ゆっくりと話ができる大人な雰囲気のお店です。おお値段もリーズナブルで大満足でした。女子会によく使われるのがよくわかるお店です。子連れには難しいかもしれませんが、大人の集まりにはいいお店です。こんなに隠れ家的で穴場のお店があるなんて知りませんでした。焼き鯖とパクチーサラダが特に個人的に美味しかったです。また行きたいお店が増えました。
以前から気になっていたお店。カウンター広くて、一人でも入りやすいです。飲み物も食べ物もすごく安いですが、手抜きない仕事振りがカウンターから拝見できます。雰囲気がよく、店員さんの気遣いもあり、素晴らしい時間をすごせました。沖縄旅行の度に必ず行きたいお店になりました。
地元のおばあがバスに乗って買いに来るくらい、美味しい沖縄の家庭料理が食べるお店です。せんべろも最高です。
名前 |
パーラーアスナロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-867-7522 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気で手の込んだ美味しいお食事を頂けます。店主さんが寡黙でワンオペなので提供に時間がかかることもあるので心と時間に余裕を持って伺ってください!