遊び心満載の絶品パエリア。
すぺいん亭の特徴
豪華な店内はスペイン装飾が見事で一見の価値ありです。
毎朝6時から仕込むスープを使った、旨味たっぷりのパエリアが評判です。
無機質な外観からは想像できない、特別感あふれる空間が広がっています。
タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!に紹介されていたお店。番組でも紹介されるスペインで開かれたパエリアの大会で優勝したオーナーが作る自慢のパエリアを中心としたスペイン料理と、またそのオーナーが自ら倉庫をDIYし改築したスペイン風の内装が名物。店の外は本当街道沿いの倉庫を改造した飲食店?お店なのという雰囲気だがいざ入ってみると笑ってしまうくらいすごい!ガウディのサクラダファミリアやグエル公園をイメージしたであろうクラッシュタイルの装飾は冷静に見れば粗もあるが、全体を覆う空間がそのスタイルで埋め尽くされているので圧倒される。オーナーのスペインの熱い想いがほとばしってる💃確かにレビュアーの中に散見する「提供が遅い」「パエリアが冷めてた」については実際に感じたが、そもそも料理全体の美味しさへのポテンシャルが高い、またこの値段設定で頂ける品質としてはコスパめっちゃいい!から大満足。
あっと驚く店内の雰囲気。サグラダファミリアの置物や、スペインの雰囲気溢れる店内が魅力的で海外旅行に行った気分になります。記念の日で1番良い7500円のディナーコースを頂きました。タパスの盛り合わせ、マッシュルームのワイン煮、パン、バスク風カニグラタンが特に美味しかったです。ガスパチョは酸味強いなと思いましたが葡萄と一緒に食べるとびっくり!マイルドな風味に変わりました。お腹いっぱいなコースでした。デザートの前に、2階の席に移動しますかと声をかけて頂き、席を変えてまた違った雰囲気で楽しむことができ、とても良い記念日になりました。2024.7.23
日曜の12時に予約して伺いましたが、入店するのに予約なしの人たちと混ぜ混ぜで並ぶことになりました。駐車場も予約者とそうでない人を分けてなく予約していても停められない事態もあり得そうでした。店内の雰囲気はまるでアトラクションのように素晴らしい。ランチの2500円のコースはコスパ最高。4人以上で事前予約で希望すればパエリアを鍋で提供してもらえます。小分けで来るより映えます。量もかなりのものです。料理の提供に少々時間がかかるため入店から食べ終わりまで約2時間程かかりました。非日常な空間で本格スペイン料理を満喫する事が出来ました。
【バナナマンのせっかくグルメ】で広瀬のすずちゃんが来てたお店❤️ちょうど川越に来る用事があったので、世界一のパエリアをいただきに🎵お店の中はオーナーさんの遊び場な感じ✨めちゃめちゃ楽しくなります❗肝心のパエリア、これまでまったく美味しいと思ったことがなく、期待薄でしたがこりゃ旨い😋オーナーさんが毎朝6時から、一人で仕込んでるらしいスープを吸った米と白インゲン豆が、とにかくおいしい😍🎶本物のパエリアってこんなに美味しかったんですね😃他の料理もイタリアに似てるようで少しずつ違う、これがスペイン料理なのか?色々行ってみたいと思います🙋ワインとハモンセラーノも最高に美味しかったです😋スタッフも皆さんおしゃべり好きで、会話が楽しかったです🍀ごちそうさまでした❗
ランチのパエリア。1800円。よく通ってみかけたりしてたけど。中々行くタイミングがなくて初めての来訪です。外観からは想像のつかない店内でまるでデデニーランドかと思うような店内だった。洒落てんなぁって。とりあえず、パエリア食いたかったのでパエリア!洋風チャーハンとでもいったようなものかな!!貝殻はぶくのめんどかったけど美味かったな!ランチコースで他にも色々出てきて普段食べることないようなもんばっか食えたのでよかった。どれも美味しですね!パーキングはお店の横に少し狭いですがありますね。
二度目の訪問です。パエアが有名なお店です!パエアは時間かかるので『先に頼んだほうが良い』です!パエア非常に美味しかったです。ムール貝、エビ、ひよこ豆?、オリーブと盛り沢山の具材にレモンをかけて食べました。こんなに美味しいパエアはなかなか食べられないなと思いますほかにもこういった料理があります!(鶏肉の方の料理名忘れてしました....)ももの鶏肉をトマトベースの味付けでした。美味しくてすぐなくなってしまいました。あとはマッシュルームの鉄板焼です。鉄板焼なのにマッシュルームからの美味しいスープーと言ってもいいくらい汁が出てきて驚きましたまた行く機会があれば行きたいです。
毎年3月に川越へ行きます。ここ数年は用を済ませてとんぼ帰りでしたが、今年は次の日が誕生日だということもあり、久しぶりにランチをしようと検索。普段はオーガニックやマクロビなどのランチを好むので今回もそちらを検討していたのですが、こちらを検索で見つけ口コミなどをみて、ステンドグラスや賞を頂いたパエリアに惹かれ…たまには!と思い伺うことに。外観は倉庫のような感じですが中は薄暗く別世界、ステンドグラスが素敵な空間でした。お料理は、まず先にスペイン風オムレツ。思っていたより、小さくこじんまりしていました。お味は、ソルトのみ味付けだそうですが美味しかったです。次にガスパチョ。口コミで野菜ごろごろの飲むサラダとありましたが、さほどごろごろではありません。ガスパチョとしてはとても美味しかったです。個人的には、先にガスパチョ、オムレツの順だと良かったです。パエリアは、味は美味しいのですが、アサリがどれを食べてもジャリジャリしていて食べられませんでした。お米が柔らかいなと感じましたが、これが本場のパエリアなのですかね?ふっくら美味しかったですが…カプチーノは、オレンジティーに変更してもらえました。香りがよく美味しかったです。チュロスは砂糖をかけないでもってきて頂きました。そのままでもほんのり甘かったです。口コミで2つ、3つのお写真でしたが、ポツンと1つだけでさびしい感じでした。毎回数は違うのですかね??全体的に味は美味しかったですが、コンクールで優勝~ということでのお値段なのか?個人的にはこのお値段では高い気がしました。全体的に少ない…ここに、サラダがせめてプラスされるとコスパ的にはまだいいかなと。飲むサラダとはいえ、ガスパチョはスープ。サラダは別につけてほしいな~という感想です。
お料理はどれも美味しかったです!特にスペアリブがとてもジューシーで美味しかったですね(^^)またお店の雰囲気も良く、デートやお祝いなどにもオススメです。
2021.9.7前からこのお店気になっていたので、やっと今日は伺うことできました。外から見ると普通の倉庫みたいな感じでしたけど、扉を開けると別世界のような内装で素晴らしいです。とにかく、カラフルで華やかな店内は日本じゃないような世界でワクワクします。ランチのパエリア、冷製スープ、デザートのチェロス、カプチーノ、どれ食べても美味しかったです。
名前 |
すぺいん亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-241-3535 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて行きました。以前から、大きな鍋が外にあり、気になっておりました。私はイカの墨煮ランチ、妻はパエアランチを頂きました。スペイン風のオムレツ、スープ、イカ墨のサフランライスと普段味わえない風味でとても美味しいかったです。お店の雰囲気、店員さんのサービス、コストパフォーマンスも良く、また行きたいです!