大判竜田揚げと豊富な海鮮丼。
華屋与兵衛 鶴見市場店の特徴
メニューが豊富で、京急鶴見市場駅から徒歩圏内で安心して訪れられます。
鶴見平和幼稚園の集まりにも選ばれる、落ち着いた雰囲気の和食店です。
駐車場が入りやすく、便利な立地の中で食事が楽しめるお店です。
和食ファミリーレストランなら安心。もとは寿司メインだが他にも色々あるし、食後のデザートが楽しみ。配膳にロボットが登場した。和食店だと味気無い。そんな事に溺れると客離れしそう。
コスパ良い。もう少し、揚げ物あつあつで出てきたら最高です。イカゲソ唐揚げ好きなんですがあつあつではなかったです。ロボットがお茶運んでくるとか、面白かったり、ドレッシングが美味しい、300円で買えます。席もゆったりしていて、パフェも、安いから、ご飯食べたあとも、追加して、回転寿司や居酒屋より、だらだら、いられます。
このお値段でこのクオリティは、頑張っているお店だと思います❗美味しく頂きました。
最近たまに使うようになりました。先日トンカツを食べましたが、いつも行くトンカツ専門店よりも肉厚もあり美味しかったです。というか、専門店、完全に負けちゃってます。キャベツとライスのおかわりが出来ればなおいいですね。他の料理もまんべんなく美味しくて、チェーン展開しているレストランとしては、価格も含めてトータル的に上位にランクインしますね❗
京浜急行線鶴見市場駅の徒歩圏内にあります。第一京浜沿いにあるためか駐車場は広めです。メニューが豊富なので老若男女問わずご飯を楽しめると思います。店内も広く席数も多いので、土休日も比較的待たずに座れます。
落ち着いて食事できる----------2021年9月5日 豚味噌煮込みうどん----------2021年12月19日 鍋焼きうどん。
幹線道路沿いにあって、車の出し入れが楽。メニューのラインナップはどれもリーズナブルで子連れ家族や3世代で来ても楽しめますね! ただ席に通し、注文を取ってからが長い。ドリンクバーに冷水はあるので、温かいお茶もセルフで注げるようにして欲しいですね。これは運営元にお願いしたい内容ですが、お子様メニューも折角和食レストランなので、そのようなものを入れて欲しいです。クレームではなく、売上を上げて繁盛して欲しいので、どうにか人員的な工夫をして頂いて、食器を下げてデザートを注文する気持ちと、テーブルにスペースを開けて欲しいです。頑張ってください。
自粛が解除されてからは深夜まで営業するようになり酒類も提供されるようになりました。21時以降は空いている店内でゆっくりお食事ができます。自分は食事が出来上がるのを待つあいだにレモンサワーなどを飲んでしまいます。楽しい!こちらはスイーツにも力を入れているので季節毎に変わる特製パフェが美味しそうです。別の日にすき焼き定食を食べてみました。国産牛肉が5枚×2皿含まれていて超美味しかったです。
炙りうなまぶし丼+鰻大盛+ライス大盛(1254円)をいただきました!この価格で鰻が食べられたので、満足度めっちゃ高いですっ!おダシを入れたお茶漬けもとっても美味しかったです( *˙ω˙*)و グッ!
名前 |
華屋与兵衛 鶴見市場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-502-8782 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

メニュー豊富美味しかったこの半玉の大きいこと中トロの海鮮丼は最後にだし汁でいただきました点数付けるなら満点のお味でしたつけぞえのごま油の醤油みたいなものを掛けて食べましたバニラアイス安くて美味でした990円で食べられる丼2つコース諸々出るからお買い得でした。