琴弾公園近くのぷりぷり蒲鉾。
仁加屋かまぼこの特徴
琴弾公園の桜の後に訪れた、絶品の蒲鉾が楽しめる店です。
地元の魚を活かした練り物は、他にはない濃厚な旨味が魅力です。
幅広い商品を揃えた店内で、若いご主人が丁寧に対応してくれます。
配送していただいたのですが父親は ここの蒲鉾しか食べません。
こばんを購入して軽く焼いて食べたのですが、歯ごたえがぷりっぷりで魚の旨味が強くて本当に美味しかったです。気軽に購入できる観音寺の皆様がうらやましい…
歯ごたえがぷりぷりしてます。観音寺市で一番美味しかった。
若いご主人がとても丁寧に対応いただきました。つい多く買ってしまいました。店を出て観音寺駅の売店でまた納品に来たご主人とバッタリ。間違いのない蒲鉾と竹輪でした。
店舗にて購入したのは、初めてですが素晴らしい蒲鉾です‼️食感は美味しい刺身を食べている様。また、『こばん』と言う揚げ蒲鉾は少しあぶって、大根おろしや生姜醤油との相性が抜群でした。😉近くに行った折りには、必ずリピート決定です✌️
地元の魚を使い作った練り物は他と比べても味が濃く美味しい。親しい方への贈り物にも喜ばれると思う。焼きたて有りをフェイスブックで出しているときは要チェック。
名前 |
仁加屋かまぼこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0875-25-3879 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

琴弾公園で満開の桜を見たあとGoogleマップで美味しいもの、お土産などを探していて気になったので来店。丁寧に商品説明してくださったご主人おすすめのえび蒲鉾とぜにがた竹輪、こばん天を購入しました。翌朝の朝食に刻みショウガの入ったこばん天を少し炙って頂いたのですが、跳ね返るようなプリプリの食感で噛み続けると優しい魚の甘みが口の中に広がりとても美味しかったです。さすが創業100年以上の老舗店。この味をずっと守り続けていただきたいです。