和歌山の海鮮、焼きサバ定食!
魚盛水産(道の駅 海南サクアス)の特徴
ご当地重定食には、新鮮な海の幸が盛りだくさんです。
窓が大きく、綺麗な写真が撮れる明るい店内です。
道の駅にあるため、観光客にも訪れやすい立地です。
焼きサバ定食を食べました。日曜日のお昼ということもあり13:10から列に並び始め、注文が13:30、食事が出来上がったのが13:50でした。フードコートは大変混雑しており席を取っておかないといけない雰囲気ですが、私はひとりでしたので席を取っておくことができなかったので困りました。このあたりが改善できたらサービス☆5だと思います。食事は、大変満足です。見た目以上に大きく、箸を入れたら脂が滴り落ちる鯖です。久しぶりに満足する食事にありつけました。リピートしたいです。
道の駅の魚盛水産さんで焼きサバ定食いただきました大きなサバ1匹とお造りと味噌汁お造りもさすが和歌山❗️プリプリで美味しいんです価格は、ちょっと観光地価格ですかねー。
ご当地重定食を注文。太刀魚はサクサク、刺身は新鮮で大満足。次はみかんどりの唐揚げ定食かな?気になります。
うまい😋鯛、サーモン、イカ、ほたて、鰤、マグロ、有頭エビ、シラスとアジフライ。日にもよるだろうけどイカ、有頭エビ、ホタテはめちゃめちゃ甘かった。刺身ももちろん新鮮。寿司下駄からシラスがこぼれるので、慎重に食べる。アジフライは肉厚で柔らかい。これでご飯大盛り無料はコスパ良し。この辺の道の駅では1番のうまさかもしれない。リピ確定なので、またこよう。
海南サクアス内の食事処お刺身定食1,680円。地魚な定食もあります。地の物を求めて食べる訳ではありませんが、見栄え良く美味しかったです。1番美味しかったのは、アジフライなのが尚良し。アジフライは、想像出来る弁当に入っているアジフライの厚みが1.5倍のイメージで、ふっくらして、美味しかったです。アジフライ定食作って欲しい。食事処は、フードコート様で、弁当買って食べても良いので、海は見えませんが満足できるかなと。
夏休みといえど、結構なお客様で賑わっていました。有田にある浜のうたせの方が内容的には充実しているように思うのですが、どうなのでしょう。鮪の解体ショーなどもやっていたので、エンターテイメント性はこちらの方が優れているのかもしれません。とにかく高速のインターからも、国道からも近い位置にありますから利便性は明らかに優れていますね。お料理は、刺身定食(1,680円)、海鮮丼(1,780円)、みかんどりと海鮮のミックスソースカツ丼(1,480円)を頂きました。お味の方は、値段からすればこんなものかな?っていうぐらいで、取り立てて語るべきところはありませんでした。海老が美味しかったかなってぐらいですが、ソースカツ丼に入っていた海老フライはコロモで大きくしただけのお粗末な物でした。このレベルなら、すこし足を伸ばして浜の打たせに行くかもですね。
窓が大きく、写真が綺麗に撮れそう!でもこの日は夏休みで混んでいてうまく撮れなくて!盛付もきれいで、ボリュームもあり、見栄え百点満点!お刺身がとにかく新鮮でおいしい!マグロの解体ショーがありました。楽しかったです。
道の駅にあるお店です。注文したのは、お刺身定食1,680円とミニしらす丼とうどんのセット1,080円(2024.05時点)です。お刺身はプリプリで新鮮でした。季節によって少し種類変えるのかな?今回はホタルイカが入っていました。美味しかったです。欲をいうともう少し厚めにお刺身をカットしていただけたら嬉しいですね。しらすはほんのり磯の香りがして、とてもふわふわでした。こちらもとても美味しかったです。店員さんも愛想が良くて好印象でした。
半数ぐらいの方が、お刺身定食を選んでいるようです。お刺身7種類にアジフライ。釜揚げしらすもたっぷり乗っていて、新鮮。満足です。御当地重定食太刀魚フライも美味しかったです。
名前 |
魚盛水産(道の駅 海南サクアス) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-492-1093 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お土産や新鮮な魚も置いてるし、中で食事も楽しめます。しらす丼のしらすは山盛りです。サーモンの切身も分厚く、お腹いっぱいになりました。