緑川の涼風、秋の紅葉ドライブ。
緑仙峡キャンプ場の特徴
真夏でも涼しさを感じる緑川のすぐ横に位置しています。
飛び込みでの訪問でも快く受け入れてもらえました。
紅葉ドライブの途中に立ち寄るスポットとしても最適です。
飛び込みで連絡してOKをもらい行ってきました。初と言う事でサービスもしてくれて管理人も良い人だし景色も最高でした😀3月からは釣りも出来るみたいで家族でまた行きます😀そしてまた今日5月3日来ています(笑)先週急に連絡して予約いっぱいではあったにも関わらず一人やろ?大丈夫よっ!!待ってるよ!!!と素敵な対応♪本当にありがとうございます😭只今、素敵な時間を満喫しております👍
とても良かったです。大自然の中で子供も大人もテンション上がります。川に下りてヤマメ釣りできます。釣り堀のニジマス、ヤマメ釣りは1匹300円です。焼いて食べて、美味しかったです。キャビンを借りました。とても快適に過ごせました。(布団、食器洗い洗剤ありました。ドライヤーありません。ティッシュ、シャンプーは持参しましょう。)エアコンありませんが涼しかったですし、夜中は寒くて扇風機消しました。キャビン周りの敷地が広いので解放感あって気持ちが良い。子供は充分に遊べます。BBQもコーヒーも美味しく感じました。網戸開けると虫が入るのでベープかワンプッシュがあると寝るときにいいです。また管理人さんが優しかったです。家族も最高を連発してました。また行きたいと言ってるので近々計画立てたいと思います。
キャンプ場を利用した訳じゃないけど、緑仙峡をググったら、ここが出てきたので、キャンプ場を目的地にして行って来ました!案内板とかないのかなー?と思ったら、ちゃんと出てたので安心しました😅キャンプ場までの道のりは、今年の7月の大雨で土砂崩れが起きたのか、全面通行止になってました。但し、迂回路があるので、キャンプ場まではちゃんと行けます!ですが、道幅が狭く離合もなかなか大変です。五家荘に行った事がある方は、それ程でもないかもしれません。一応、数ヶ所、離合できるようになってる所もあるので😅完全に紅葉してる!という程ではなかったけど、所々綺麗な場所もありました。
紅葉目当てにドライブで立ち寄り。同じ目的でファミリー層より中高年の高級セダンが多かったが、道が狭く蛇行しているので運転は慎重に。管理人さんはとても愛想がよく、釣り堀のお水もキレイでヤマメがスイスイ泳いでました。紅葉している木の数は少なかったけれど、山全体の錦織のような景色がとてもきれいでした。人が少なく、静かな自然を楽しめそう。いつかキャンプとしても行ってみたい。
名前 |
緑仙峡キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-82-3224 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

すぐ横を緑川が流れているので真夏でも涼しく、朝は窓を閉めないと寒いくらいです。冷たくてキレイな水での水遊びは最高です。そしてなんといっても安い。管理人の方もいい人で癒されます。唯一のマイナス要素は清流の証であるブヨです。備えをお忘れなく!