原城跡の全体像を掴んで!
原城跡駐車場の特徴
世界遺産としての原城跡へのアクセスに便利な無料駐車場です。
車20台と観光バスが停まる広々とした駐車スペースがあります。
駐車場からの丘の景観を楽しみながら本丸跡へと歩けます。
車20台と観光バスが停まる事が出来る駐車場です。トイレもあり綺麗でした。原城跡までは徒歩10分ほどでしたがのどかで気持ち良い散歩になります!
少し小高く盛り上がった丘。反対側は海。城に立てこもるにはなかなかの地形なのかと素人ながらに感じる。400年近く前に大勢の人が殉教したいとは思えない平穏な秋の午後。人々の心から猛々しさが消え、安寧が大地に広がりますように。
原城跡の公共駐輪場。バス、一般車用。ここから城跡まで歩いて15分程度かかります。道が道路の反対側なので渡らないといけないのですが、信号機なしなのでなかなか止まってはくれません。またカーブなので歩行者が見落とされる可能性があり危険です。もう少し城跡に進んだ海沿いの場所(温泉近く)にも駐輪場があります。
平日の14:00頃、バイク駐輪で利用させてもらいました。一般車は8台程、バスは4台、車椅子マークのスペース1台が駐車可能です。ちなみに駐輪場の枠はないので、バイクでお越しの際は、空いているスペースに停めるしかなさそうです。あと、原城跡に一番近い駐車場はここではなく、本丸方面に向かう途中にある、大手口駐車場になりますので、極力歩きたくない方はそちらの利用をオススメします。道中、お気を付けて。
こちらの看板で全体像を掴んでから、本丸跡に行くことをお勧めします。大小10台強停められます。(本丸には空堀付近の駐車場に止めて本丸に行きました。(2018/4月訪問時))
名前 |
原城跡駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

本丸まではちょっと遠いけど、世界遺産保存のためには仕方ない距離感かな。周りには他にも駐車場あるけど、広いのときれいなトイレがあるのはいいね。