発達特性サポートで安心学習。
オンライン個別指導塾リバランスの特徴
不登校児の特性に応じた指導が受けられる塾です。
通学タイプでは学習困難な子ども向けの個別対応が魅力です。
数学や暗記に特化したサポートが得られる環境です。
子どもは中学生ですが学習に苦労するところがあり、数学の法則や記号の処理、暗記もの等にかなりの苦手があります。リバランスさんではそういった事情をお伝えして、うちの子どもの特性や苦労のポイントを把握して、辛抱強く勉強の支援をしてくださっています。親ではケンカになってしまうところを、地道にフォローしてくださっているので助かっています。
不登校の子供の高校受験のためにこちらを利用することにしました。一度も学校の授業に出ず勉強の仕方もわからない状態からのスタートでしたが、苦手な英語と国語に少しずつ自力で向き合えるまでになりました。先生の教え方が合っているようです。本人のペースに合わせてくれるのでとても助かっています。
不登校だったり 元々のこだわりの強さもある事、通学タイプの塾が合わない など勉強も難しくなっていく学年なので今年様子をみてみようとリバランスでお世話になっています。続かないかなと心配していたら オンラインでも楽しそうに夏の講習を受講させて貰えました。先生を慕ってる様子です。まだまだですが…理解してる箇所も増えてきてるようで本当に感謝しています。
発達特性がある小2の男子ママです。小1秋からの不登校(全く行かなかったのは4ヶ月)の期間に親以外の大人と話せる機会として家庭教師を探していて、こちらに辿り着きました。面談と体験クラスですごく細かい特性の分析とそれに合った学習指導計画書が出てきて、それを見て決めました。価格も相場だし、すごいと思います。形式はGoogle meetで会話しながら、黒板のURLをもらって相互に書き込めます。もともと学習は好きだけど学校つまんないがあったので、本人に合ったテキストをご紹介くださり、すごく楽しく進めています。最初の2ヶ月は先生と喋りたい気持ちが抑えられず、ほとんどやってませんでしたが、今ではパソコン操作も覚えて1人で授業に参加できます。中学受験に向けてはまだなんとも言えないので⭐️4にしましたが、現状満足してます。当面続けたいです。
ASD診断を受けている男の子です。本人の希望で中学受験専門塾に通っていましたが、授業時間が長いことを理由に通塾を拒んだり、成績が全く延びず、悩んでいたところリバランスさんを知りました。面談と体験授業では、ウィスクの結果を分析して本人の苦手と弱さを的確に指摘していただき、勉強に向かうことができない原因がはっきりして、親としては救われた気持ちになりました。息子の場合は得意分野があるので、強みを活かし、弱みを克服する勉強法があるということを教えていただきました。中学受験を通して自分の特性と弱点を知り、将来のためにも自信を失うことなく、自分に合った勉強法を見出してくれることを期待しています。費用面でも親身に提案をしてくださり感謝しております。
名前 |
オンライン個別指導塾リバランス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-609-216 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

一年半不登校状態の小学3年息子を持つ母です。どこを探しても、ソーシャルスキルトレーニングをやっている塾はなく、心療内科にも月一でも通えず診断もできないと言われてしまって八方塞がりだったのですが、リバランスでソーシャルスキルトレーニングをやっていただけると伺い、お願いしました。最初の体験前の面談でご相談したところ、講師の方に息子の状態をよく理解していただけて、原因も何を解決すればいいのかも分かり、とても安心できました。