スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
豊野グラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
同じ集落という事で、備忘録としてこちらに記させて頂く。熊本の土木遺産であるアーチ型石橋の三由(みつよせ)橋で文政13(1830)年架橋。小熊野川に架かっている。架橋当時のこの橋は、鬼迫橋と呼ばれたとかそうでないとか。石工は九州の石橋文化を創り出した岩永三五郎さんで、28歳だった彼の出世作らしい。車は通れないが、現在でも生活道路として活躍中。宇城市の重要文化財に指定されている。