周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
弘法大師空海が高野山を開創して以来、聖地高野山への表参道あり、信仰の道とされてきました。その道しるべとして建てられたのが町石で、高さ3mを超す五輪塔婆の形をしており、根本大塔を起点として慈尊院(九度山)まで1町(約109m)毎に180基、弘法大師御廟まで36基建てられています。