登米祝祭劇場で音楽とともに!
登米祝祭劇場(水の里ホール・Abebisou)の特徴
無料駐車場が完備されており、便利な立地です。
音響効果が非常に優れていて、演目が引き立ちます。
どの角度からでも楽しめる、威容ある素晴らしい建物です。
駐車場は無料で助かりました、、今回、この施設を利用したのは全日本吹奏楽コンクールの地区大会があったからです、、音響関係も良かったです、
登米祝祭劇場のお気に入りはどの角度から見ても素晴らしい建物だと思います。コンクリート打ちっぱなしの外壁は築数年経っても変わらず綺麗です。そこに緑の木は映えますね!
登米市迫町佐沼登米祝祭劇場(水の里)迫川近くで、芸術祭?等イベント沢山有りましたが、コロナで中止のイベント有りましたが😅私は、プリザーブドフラワーのレッスンに行っています😆石巻から先生がいらしゃって暮れるので🎵毎週木曜日フラワーアレジメントもレッスンしています😊
コンサートでお世話になった場所。ステージのセッティングなどの際お世話になったスタッフさん方が優しかったです。
幼稚園のリズムフェスティバルを見に行ったのですが、観客席が広く、音響効果もとても良かったです。
建物は、たしかに見たとおり、威容を伴いながらの無機質な感じであり、言葉を選ばすに言うならば、日本中のあちらこちらでも確認できるものでした。が、が、が、しかしです。その建物をとりまく登米の光景が光景だけに、いやぁ、situationの妙味を感じ入りました。
きっと都会なら空きまちで借りるのに一苦労するでしょうが、ここは登米。いつも空いてて✌️アリガタ~イ✌️
待ち合いホールが長く狭い。ホール音響機材には必要以上の良いものが設置されている。
初めて行きましたが、舞台がとても見やすかった。しかし、高齢者の利用にはトイレが和式が有るので、今どき利用するには不便。
名前 |
登米祝祭劇場(水の里ホール・Abebisou) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0220-22-0111 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

講習会受講で利用しました。昼飯は屋外か車でしか食べる所が用意されてないから、大変でしたよ雨が降らなかったからよかったが雨だと大変かな。