和歌山でジャズとお酒を堪能!
Zappaの特徴
ジャズ好きにはたまらない、素敵な雰囲気のお店です。
面白いおっさんがやっていて、楽しい時間を過ごせます。
コロナ禍でも夜遅くまで入店を許してくれる心温まる場所です。
ジャズ好きにはたまらない。
面白いおっさんがやっている。
和歌山に来て行って良かった場所の一つです!コロナ禍でほとんどのお店が9時に閉まってしまう中、歩き疲れてもう帰ろうと思った時にふと目についたお店でした!中に入るとマスターは快く迎えてくれました❣️メニューは無く少し心配でしたが、基本飲みたいものをマスターに注文すると創ってくれるスタイルです!頼んだのはジントニックとソルティードック!ソルティードックはイスラエル産の塩を使っているみたいです!塩はしっかりとしたザラ付きのある塩で、お酒とよく合ってとっても美味かったし、氷が純粋で形もとっても綺麗でした!地元の常連さんやマスターはとても温かく和歌山のおもてなしを存分に堪能することが出来ました!北海道から旅行で来ているのでまた行くとは言えないけど、機会があれば必ず再訪したいお店であることは間違いないです!会計は6杯で6000円だったので一杯1000円だと思いますが、お酒の旨さ、サービスを考えるとむしろ安いと思いました!店内は音の良い音楽と小さな囲炉裏があり囲炉裏には炭に火が付いていて見ててとても落ち着く場所でした❣️和歌山駅から少し遠いですが徒歩で行ける距離なので是非訪れてみてください!
このコロナ禍で夜8時を過ぎると閉まってしまうお店が大半の中でこのお店は優しく入店を許してくれました!中に入ると音の良い音楽が聞こえてきて、勧められた席には何と囲炉裏があり炭で日を起こしていました!とても落ち着く空間に飲み物や食べ物のメニューは無く、不安でしたがお店のマスターに飲み物を告げると即興でしかもかなり美味しいお酒を提供してくれました!値段は六杯飲んで6000円だったので一杯1000円と考えられますが、千円の価値は十分にある内容でしたのでそんな気分では無くむしろかなり得した気分になりました!旅行で訪れたたまたまな所だったのでまた行く機会はない可能性が高いですが、もし再び行く機会に恵まれまたら、必ず訪れたいお店です!心に残るおもてなしをマスターとそこに居る常連さん達にして頂いたので旅行の締めと致しましては完璧な旅行になりました!ありがとうございました!
自分の部屋のような落ち着ける雰囲気。マスターが良い人。
名前 |
Zappa |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

とても良い雰囲気でいろんなお酒が飲めてお酒好きには満足できるお店だと思います。また行きたいなと思わせてくれる居心地の良いお店でした。