住宅街の美味蕎麦、セイロ600円!
うどん・そば だいはちの特徴
美味しい天麩羅蕎麦が楽しめる、おすすめの一品です。
鴨そばは初来店でも安心して頼める逸品です。
住宅街に位置し、少しわかりづらいけれど人気があります。
店主の人当たりもよく気持ちよく食事が出来ました。天せいろ蕎麦1300円。
老夫婦でやっていて、ご主人がとても話し上手で私達は初来店だったのでおすすめを聞いて鴨そばを頼みました。なるほどお蕎麦はそば粉の風味豊かで鴨汁に絡めて食べました。何かもう少し食べたくて蕎麦がきを頼みました。ツルッとしてて噛めば噛むほど甘みが出て大根おろしが付けそわれてそれが大根おろしにピッタリ合って美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
おそばも、天ぷらも、美味しいです。
美味しい蕎麦です😸セイロ600円なんで価格もリーズナブル❗鴨汁も安いよ👍場所は住宅街なので、場所がわかりづらいかも。
駅から少し離れているのに平日でも、お客さんが多いお店だと思いました。閑静な住宅街にひっそりと佇む感じのいいお蕎麦屋さんです。オススメは鴨汁せいろのうどんです。うどんはかなりコシがあります。そして、鴨肉が大変柔らかく、甘めの汁と相性バツグン。噛むたび、鴨肉の旨味と汁が口の中に広がる。大変美味しいうどんです。是非、一度食べてみて下さい。
蕎麦が食べたくなり近くを検索して訪れました。閑静な住宅街にあり、ひっそりと営業していると言った感じですが、店舗もキレイで感動です。気さくなご主人とお話をしましたが、ここで40年もやっていて、この2年ほど前に建て替えて営業しているそうです。ただ、後継者がいないので、高齢になっているご主人はお昼だけの営業で出来るだけやりたいとおっしゃってました。お店は良くできていて、玄関を入ると直ぐ右側に蕎麦打ち部屋があり、蕎麦を打っている光景が見えます。店舗は4人掛けのテーブルが2つ。カウンターもあります。価格は、せいろが600円からととてもリーズナブル。気軽に美味しい手打ち蕎麦が食べられます。すぐ近くには三芳の蕎麦畑もあるのですが、このお店は北海道の蕎麦の実を使っているそうです。三芳の蕎麦はこの地区の気候に変化が少ないために、ご主人のこだわりには合わなかったようです。蕎麦湯もとても美味しく、後継者がいないというのは本当に寂しいですが、出来るだけ食べに行きたいと思います。月曜定休でお昼のみの営業。閉店時間は3時頃のようですが、状況によっては多少の変動はあるかもしれません。電話で確認すると良いかもです。ぜひ、食べに行ってみて下さい。
名前 |
うどん・そば だいはち |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

男性だと 一人前では足りないかも 天麩羅蕎麦がお勧め!