自然豊かな森でホタルを堪能。
竹間沢こぶしの里の特徴
風の強い日でもホタルが飛び交い、夏にぴったりな散策スポットです。
湧水量が豊かな場所で、大小様々な湧水点が楽しめる自然豊かな森です。
夜には心霊写真撮影もできる、ワクワクする体験が待っている公園です。
夏場涼しげで散策するにはちょうどよい場所ですが、水辺ということもあり蚊が多く、虫除けは必須です。この冬にはカワセミを撮影することができましたが、春先から繁殖のため不在、夏頃には戻ってくるかな?
5月27日、風が強い日という悪コンデションでしたが、20時頃ホタルが見れました。道路を挟んで竹間神社の反対側のお墓の駐車場に「ホタル駐車場」の表示あり。20台位駐車可。駐車場から左に出て坂を下り切ったところを右折して水路沿いの遊歩道を歩くと水路を渡れる場所があるので、渡ってやや登った沢に飛んでました。懐中電灯が必需品。動画はiPadで撮ったものです。
案外小規模な所です季節が悪かったせいか今一つの感 また出入口が分かりづらいですね。
国道沿いからほど近い場所に自然豊かな森があります。車やバイクは三芳町郷土資料館に停められます。すぐ近くに遊歩道入口があります。遊歩道下った小川沿いにこぶしの木が並んでいます。3月23日でしたが、散り始めていました。
夜は心霊写真が撮れます。
ホタル見頃の見極め難しい。
2021/5/29 蛍を見に来たついでに写真撮影もやってみました。飛んでる蛍はまだ少ないかなぁと思っていましたが、まだまだ6月半ばにまでにはチョット増えてくるのではないでしょうか?
昔の姿にほどはなかったのがざんねん。🤠
自然豊かな森です。夏は蚊除けスプレーが要ります。
名前 |
竹間沢こぶしの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-258-0019 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.saitama-miyoshi.lg.jp/kanko/shizen/spot/kobushinosato.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

少し風の強い日でしたが、木々に囲まれているので、ホタルは飛び交ってました。ピークは短いですが、たくさん観られて満足です。駐車場は、徒歩数分に有るお寺さんが開放していただけているので、大変ありがたいです。