呉道場で空手の楽しさ、経験!
空手道 禅道会 呉道場の特徴
空手道 禅道会 呉道場では、幼稚園から高校卒業まで継続的に稽古が可能です。
体を動かさない子供でも、大会参加を通じて楽しさや悔しさを経験できます。
不登校ぎみの生徒が週2回楽しく通える、礼儀正しい指導が魅力です。
幼稚園から高校卒業まで呉道場で稽古をさせてもらいました。幼少期は集中力がなくよく怒られた記憶がありますが、そのおかげで礼儀や根性がつき今の自分があると思います。当時道場長をされていた漆原先生には道場が変わった今でもお世話になっております。空手を通じて体力向上だけでなく、人としても成長できると思います。現在道場長をされている平新道場長も強さだけでなく、気さくに声をかけてくださるとても優しい先生です。とてもよい環境で空手を学べると思います。
違う道場で違う流派の空手を習っていたのですが今年からこちらの道場にお世話になってます!打撃寝技があるので自分の身を守る力、忍耐、集中力、礼儀が学べて試合にも出て頑張ってます!子供達も仲良く遊んで、お稽古では真剣にメリハリつけて頑張ってます(*^^*)
普段体を動かさない子供が、ここではしっかりと動き、大会などの試合に出て楽しさ、悔しさ、など様々なことを経験できてとても助かっています。
学校には行けない不登校ぎみの小学2年生ですが、空手がしたいと言って入会してから病気以外では休まず週2回楽しく通っています。道場生みんな仲が良く試合の時も一生懸命応援してくれます。親の当番がないのは、とても魅力的です。
この道場でお世話になっております。丁寧に教わることができ、周りも親切な方ばかりなので居心地がいいです。日々の生き甲斐になってきました!
楽しく礼儀正しく指導いただいています。子供たちは皆仲良く、体験1日目からすぐに馴染める環境です。親の負担が少ない(送迎のみ)のも非常にありがたいです。
名前 |
空手道 禅道会 呉道場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-208-3734 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

長年お世話になってます。習熟度や体力に合わせて、指導して下さるので、気軽にダイエットしたい人にも最適です。実際、男女年齢国籍問わず会員さんがおられます!打撃から寝技・組技まで丁寧に指導してもらえ、試合も県内で定期的にあるので、本格的に強くなりたい人は、どんどん試合経験を積む事も可能ですね。先生がとても親切に教えてくれる温かい雰囲気の道場で、子供さんにとっても、大人にとっても元気に逞しく過ごしていくための良い場所となっています!!