和歌浦湾を望む懐かし食堂。
わかうら食堂の特徴
和歌浦漁港の眼前に位置し、絶景の景色が楽しめる食堂です。
老舗料亭旅館をリノベーションした趣ある空間で、懐かしい雰囲気があります。
自然の温もりを感じる木製の家具と柔らかい照明が心地よい食事環境を提供します。
和歌浦港が一望できる食堂趣きのある外観に店内は広々で懐かしい感じで素敵私は鯛しゃぶ御前にしました。さすが和歌山ですねお鍋には梅干し入りサッと火を通して🐟サッパリ😆新鮮だからお造りとしても🙆♀️コリコリで美味しかったです蓮根のハサミ揚げも熱々揚げたてで👍メインは鯛だけどこちらの御前にはなんと!お肉も付きます✨お魚もお肉も両方食べれるなんて贅沢🥺硬めに炊かれた鯛めしも好みで美味しかったです🥰そしてそして、手作りプリンが超おすすめ🍮最近固めって書いててもそうでもなかったりするけどこちらのはほんとに固くてめっちゃ美味しい😋昔ながらのプリンが好きな方には特に食べて欲しいなぁ〜✔︎鯛しゃぶ御膳 3,630円✔︎紀州花小箱 3,030円✔︎むかしプリン240円。
はぁい♪ここは和歌浦漁港坂道登った もぅ眼の前にありますよ〜(^o^)漁港の駐車場に わかうら食堂さんの駐車場スペースありますよ〜11時 ランチ予約していたので すんなり着席ですよ〜😁外の景色は とても良いですよ!ランチもどのタイプも料金プラスしたら シラスご飯にしてくれます〜そらぁ シラスご飯でしょうよ(笑)それもまた良し✌美味しく頂ぎましたよーとてもレトロな雰囲気の眺めの良いし オススメしますー。
事前予約必須のお店だと思います。開店を待つかの様に、漁港にある駐車場から続々と予約客が詰め掛けて、すぐに満席になりました。事前予約で『鯛しゃぶ御膳』と『紀州花小箱』をオーダーしていたので良かったのですが、開店30分を過ぎた辺りで売り切れの品が出始めていました。刺身で食べれる新鮮で大振りな鯛を紀州梅干しが入ったダシにくぐらせていただく『鯛しゃぶ』はとても美味しかったです。『紀州花小箱』のメイン料理は熊野牛の肉鍋ですが、こちらもすこぶる美味しい一品でした。『鯛めし』を一膳頂いた後、おかわりしたご飯にしらすを乗っけて、即席の『しらす丼』に…和歌浦湾を見渡す高台に佇むお店は、全席オーシャンビューなので、絶景を望む景観も楽しめる贅沢なランチでした。
何とも不思議な空間で、とっても美味しいランチを頂きました。店員さんは、どの方も親切で温かみのある接客で好印象。どの席も海側に向かって座る様になっており、借景が素晴らしい。鯛しゃぶ御膳、お造りでも頂ける程の鮮度で、少し熱を加える事で旨味が増します、薬味や野菜を一緒に食べると、又違ったお味を楽しめます。JAFの優待でデザートまで追加して頂き、これに飲み物まで付いており、広いソファでまったりと優雅な時間を堪能しました。
和歌浦湾を見渡せる丘の上にある老舗料亭旅館をリノベーションした趣のある食堂です。窓際の席からの眺めが良くレトロな独特の雰囲気が面白いです。9月の祝日の午後13時過ぎに訪れました。既に多くの人が下のロビーで待ってました。座って待てるので良かったです。当日は予想以上にお客様が来られたようで、お刺身定食、海鮮丼等の魚介が品切れになったことの案内がありました。14時頃には席に案内されました。土日祝のお昼は早めに訪れるか、予約するのがいいようです。本当は海鮮丼等を食べたかったのですが品切れになってしまったので、灰干しサンマ御膳をいただきました。320円プラスでご飯はしらす丼に変更しました。サンマもシラス丼も美味しかったです。飲み物もセットになっていてゆっくり楽しめました。
店内は自然の温もりを感じることができ、木製の家具と柔らかい照明が、また、心地よい落ち着きを与えてくれます。開放的な窓からは海が一望!最高すぎる♥️~注文~🫕 鯛しゃぶご膳 3,000円全体のバランスが絶妙で、一品一品が心に残る味わい。特に、小鍋の中でほのかに香る鯛と野菜のコラボは、一度食べたら忘れられなくなります。鯛の爽やかな甘みが引き立ち、体も心も温まります。🌸 紀州花小箱 2,500円熊野牛すき焼き風小鍋のコク深い味わいは極上のひとときを味わえます。また、新鮮なお刺身は、口に入れた瞬間に広がる風味が素晴らしい。また、茄子と胡麻豆腐田楽もよいアクセントになっており、風味豊かで、食感と味わいが絶妙なバランスです。いや~、マジで幸せすぎる。
名前 |
わかうら食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-498-8311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

無料駐車場あります。坂の上の赤い提灯🏮が目印です。店内の雰囲気もいい感じ、中は広く海が見える席で、美味しいランチいただきました。おかわりのご飯、山盛りでした!(笑)また行きたいです!灰干しサンマ、最高です!