和歌の浦絶景で心癒す。
和歌浦天満宮の特徴
高台から見える和歌の浦の絶景が魅力的です。
急な石段の上に位置し、登った先には心地よい風が待っています。
社務所の神主さんから優しいお声がけとお土産をいただけます。
真夏日にお参りしたので、石段を登るのに大変苦労しましたが登り切ると絶景が広がります高台なので風が気持ちいいです御朱印や授与品は社務所へ声をかけると奥から神主さんが出てきて応対してくれます小学生の子を連れていたので、ペンのお土産までお授けくださいました勉強がんばりや、のお声がけも(笑)
急で一段一段が高い石段の上にあります。向かって左側に緩やかな石段もあります。石段を上がった所からの和歌山の眺望は抜群です。駐車場は、鳥居前の道向かいにあります。以前は無料だったようですが、現在はタイムズの有料駐車場に変わっています。60分400円以降30分ごとに200円最大24時間1,000円となっており、駐車場を出る前に事前精算する方式です。拝観は午前8時から、授与所は午前9時からで、授与所は東回廊にあります。御朱印は500円となります。トイレは、緩やかな石段の途中にありますが、かなり古い和式となっております。朝一に参拝して御朱印を拝受と思いましたが、天満宮の方が授与所に来たのは午前9時20分頃でした。(2024年10月14日現在)
和歌の浦の絶景の一つです閉門直前に参拝しました石段はかなり急です朝8時から17時まで参拝できますそれ以外の時間はレーダーとカメラで監視されてますので入れません 不法侵入で通報されると書いてありました無料駐車場はありませんが正面に10台分のコインパーキングがあります。
名前 |
和歌浦天満宮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-444-4769 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こちらの神社もとても気持ちが落ち着く場所でした。急な階段がありますが、その横に緩やかな階段もありました。境内は綺麗に清掃されていました。