隠れた名店で十割蕎麦を堪能。
池添の特徴
住宅街にひっそり佇む、隠れた十割蕎麦の名店です。
店主一人で丁寧に手間をかけた、こだわりの蕎麦を提供しています。
落ち着いた雰囲気の中、蕎麦や酒を楽しむ時間が格別です。
友人と三人で来訪。店の雰囲気は、手作り感溢れてなんだか懐かしい感じでした。駐車場がわからず裏手に回ると、丁度車が駐車場にあり、歩いてる方が。店に入ると、手前に8人位座れる囲炉裏風のテーブルと、奥に6人掛け位のテーブルが2つ。もりじゅうてんと、日本酒呑み比べセットを頂きました。日本酒は、店主の方が蕎麦に合う物を用意して頂いてるということで、蕎麦が来るまで1口程度づつ飲んで待ちました。蕎麦はもり、じゅうのどちらもさっぱりおいしく、久しぶりに嬉しくなりました。日本酒にも確かに良く合うし、一緒にいた友人が羨ましがってました。店主の方の感じも良く、美味しいお蕎麦が食べられる隠れ家的なお店です。
夏にこちらのお店を知って早速訪問。駐車場は裏手にあり陶器の置物が目印です。ニ八と十割の2枚セットのもりじゅうてんを注文。お蕎麦の香りは薄いですが喉越し良くてズルズル~と一気に完食です。再訪時も同じもりじゅうてんにしました(笑)セットに付いてくる野菜のかき揚げもサクサクで美味しいので楽しみです。ただ一つ、ぬか漬けが身震いする程しょっぱくて私は食べられません。そしてかなり待つので次に予定を入れてる方は注意が必要です。
ぽつんと一軒家😂親父さん一人で賄ってるから、ゆったりと時間の空いてる時にね酒と蕎麦❣️乙な味ですよ。
隠れた名店とはここのことか。時間にゆとりのある方にお勧めします。注文してから1時間近く待ちました。囲炉裏を囲みながらいただく蕎麦茶が美味でした。もちろん、蕎麦が絶品。手臼でひいた蕎麦粉には、皮などが残り、噛んだときの食感が心地良く、蕎麦の良さを噛み締めることが出来ます。駐車場は裏手にあり、二台が止められるようです。
何回も行ってますが、いつも、感動しています。とにかく丁寧なお仕事で、美味しく、素敵なお店です。店内も趣味の趣を感じます。
住宅街にある十割蕎麦のお店で、GWのランチに利用しました。ランチのセットは、少しずつ色んな味が楽しめて、しかも全て美味しいです。十割蕎麦は、コシが強くてスゴく美味しいです。骨董品が色んな所に飾られていて、良い意味で独特な雰囲気があります。
まず、お店の外観がきれいだなぁと思いました。こちらのお店に伺おうと思った気かけもその外観にあります。店内も和で統一感があり、大変寛げる空間でした。お蕎麦も美味しかったです。ごちそうさまでした。
お蕎麦もおいしく、お店の雰囲気も静かでゆったりしているので、おばあちゃんちにでも来たかのような安心感があります♨️店主のお父さん1人でまわされているので、お料理がでるのはゆっくりですが、お酒を飲みながらお料理を待つ時間も楽しいです!お蕎麦以外にも角煮やそばいなり、天ぷらなど、イチオシメシがあるのでお酒のアテによし!また行きます!
お店の雰囲気もゆったりしてて、内装も味わい深い日本家屋を堪能できます。👍👍👍お蕎麦も石挽きでされている蕎麦なので細麺で口あたりよく、サッパリいただけます😋🌟日本酒や他お酒も取り扱われているので、季節や気分にあわせて、熱燗や冷酒などなど、一緒にいただきながらたのしめちゃいます♪隠れ家的感じですごく穴場スポットです🌅
名前 |
池添 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-493-4384 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おじさん一人なので時間がある時に行くといいと思います。十割蕎麦は風味豊かで大変美味しいです。海老の天麩羅、野菜のかき揚げも美味しかったですよ。蕎麦の量は少な目です。