やまめ釣り堀で流し素麺。
千々石やまめの里の特徴
夏は流し素麺が楽しめる、創業以来の名物です。
ヤマメ釣り堀は手軽に楽しめ、1竿3,000円で10匹可能です。
子供の頃から通い続けるファンが多い、懐かしい味の店です。
釣堀10匹まで1竿3,000円。子どもでも釣れます。家族のいい思い出になるのでは。そうめん流し、山女魚塩焼もあります。夏?~10月まで営業。
小さい頃から夏はやまめの里の流し素麺を食べに行ってます。毎年夏の恒例。やまめの唐揚げ、塩焼き、お刺身、背切りなどもあり、大きい生簀から選び取って調理しているので新鮮で美味しいです🙏普段焼魚は苦手ですが唐揚げは骨も食べれるので食べやすく焼きたては身がふわっとして臭みもなく改めて美味しいなと思いました🐟お店までの最後の道のりが狭い一本道で対向車が来ないかドキドキしますが、道の横を流れる小川のある風景も雰囲気がよく好きです🌿携帯電話の電波も入らない山の中にありますが、小川のせせらぎを聴き、自然の涼しさを感じられる昔ながらの夏限定のお店です🥢
8月にやまめ釣り堀を利用。目的地手前数百㍍は車の離合に注意。竿一本を子供二人で交代使用し約一時間で10匹達成。持ち帰り袋に塩と氷を頂けた。塩焼きが美味✨また行きたい。
名前 |
千々石やまめの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-37-3054 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

サクラマスはありません、ヤマメと素麺流しのお店です。道は狭くスマホ圏外 九州電力の建物を過ぎてすぐ左です 水が冷たくてすぐ下の川には🐟が多く泳いで居ました 入り口の釣り堀は水の落ち込みを、姿を見せないで釣ると良いです😊