子供連れでも安心の快適空間。
松屋 丸亀中府店の特徴
タッチパネルでストレスフリーに注文できる、家族連れに優しいお店です。
シンプルで清潔感あふれる店内が心地よい、落ち着いた雰囲気のスペースです。
横のかつさととの比較で注目度アップ、夕食時間帯でも気軽に利用できます。
朝食目的で訪問。県内唯一のマイカリー食堂併設店。モーニングメニューは松屋のメニューで統一。席のタッチパネルでオーダー、アナウンスでの通知ではなく、タッチパネル上に出来上がりの旨が表示。退店時、清算機での支払うシステム。依頼したのは「Wで選べる玉子かけごはん」内容は ・玉子かけご飯 ・ 味噌汁 ・ 小鉢ご飯は(小)〜(特大)から選択。玉子は・生玉子・半熟玉子 どちらか選択。小鉢は・ミニ牛皿・納豆・トロロ芋・冷奴 から選択。ご飯おかわり無料なのが魅力過ぎる…これで290円!物価高のご時世、トップクラスのコスパ!オーダー内容は、ご飯 → 大盛り玉子 → 半熟玉子小鉢 → 納豆ご飯は艶々で、少し硬めの炊き上がり。味噌汁は、マニュアル感あるが、計算されたようなような美味しさ。ご飯1杯目は (玉子かけご飯)ご飯2杯目は 並 でおかわりして (納豆ご飯)まだオープンしてそれほど経っておらず、清潔で、快適な食事環境。
平日20時頃訪問しました。オープンしたばかりということもあってか、広い店舗ですがほぼ満員でした。ここの松屋は、丼・定食・とんかつ・カレーが1店舗に集う「松屋フーズ3業態複合×ドライブスルー」の導入店舗ということで、松屋史上2ヶ所目になるそうです。テーブルのタブレットで注文して、セルフで取りに行き、食事後はセルフで食器を返却。支払いもセルフです。うどんでセルフサービスに慣れている香川県にはいいかもしれません。トンカツは揚げたてでサクサクしていて美味しいです◎ サラダにかけるドレッシングの種類も豊富なのも◎ メニューが豊富なので毎日行っても飽きることはなさそうです。またお伺いします。ごちそうさまでした。
いつもは横の「かつさと」でランチを頂くのですが、ずっと気になってたので入店してみました。ランチタイムからかなりズラしていたので、店内は私たちを入れて4組程度でした。かなり広いので十分間隔を空けて、ゆったり過ごせました。食券購入タイプではなくタブレット注文なので、慌てることなく、ゆっくり選べました。配膳と片付け、お水やお茶もセルフなのは、まったく苦になりませんが、混雑してる時は煩わしく感じるかもしれないですね。味は十分満足いくものでした。次はまた違うメニューを頼んでみたいですね^^
とてもシンプルな店内。スッキリしてて良い。セミセルフなスタイルで着席の後タッチパネルで注文。出来上がると席の番号を呼ばれるので取りに行く。支払いは食べ終わったトレーを返したあとに自動精算機に伝票のバーコードをスキャンして支払う。最初は食券方式のように先に支払いかと迷った。牛丼・とんかつ・カレーが合わさって便利だと思う。味も普通に松屋でした。
名前 |
松屋 丸亀中府店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6960-4531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店内は清潔で、程よく隣の席との間隔もあり、座ってからタッチパネルで注文するので、子供連れの自分にとっては何のストレスもなく過ごせる素晴らしいお店でした。値段も安く、外国の方の店員さんが丁寧で一生懸命で大変好感がもてました。ひとつだけ要望があるとすれば、ここまでセルフに特化するのであれば、フードコートによくある「使用済み」と「未使用」を分けてある「テーブル拭き」を用意してくれればなと思いました。