清瀬駅直結、生鮮品も豊富!
西友清瀬店の特徴
清瀬駅改札口から直結で、雨の日でも濡れずに便利です。
1階には文明堂のカステラがあり、絶品スイーツが楽しめます。
地下1階では生鮮食料品や惣菜が豊富に揃っていて嬉しい限りです。
清瀬駅とつながっているので、雨にも負けない。夏は脇の道路で縁日が開かれていました。
この規模のスーパーなら、各階ごとにベンチがあってもいいのに、2階にあるだけ。高齢者がい〜っぱいでなかなか座れない。しかも大声でウルサイ。最近階段でお弁当食べてる高齢者(男性)がいてビックリする。あれやめて欲しい。
駅から繋がっているので便利。ここで大体の物が揃う。地下は食品等の売り場11時頃???までやっていて便利。写真は2階ペデストリアンデッキの入口と1階西側の入口。
売り場が広くて見やすいです。冷凍食品やお菓子、飲料の品揃えがいいです。
カステラの文明堂が1階に入っています。ふみ巻が好きなので購入しました。ドラえもんの焼印がされたどら焼きもありました。
この辺りで長い時間営業しているスーパーです。日用品は物を選ばないのであれば事足ります。契約農家や清瀬野菜も取り入れていて、野菜や既製品の選択肢は豊富な方だと思います。個人的に麺類や冷凍食品は南口のOKの方が安く、魚は魚三九または小平の角上、ホルモンは東久留米の卸市場、いい物はサカガミと使い分けをしています。
ほとんどの商品が買えるのは嬉しい限りです。欲しい服などを取り置きしてもらえると良いかなと思いました。ただ、本当に購入する意思がある人(お客さん)に限りますね。いたずらなどで取り置きはだめですが。
品ぞろえは豊富。従業員は当然だが人により差が出る。価格設定は良い。
清瀬駅改札口から繋がっているので、雨が降っていても濡れることなく直接入店出来る。どこの西友でも同程度の品質を保っているので、あなたの知っている西友を想像してもらえば大差ないと思う。
名前 |
西友清瀬店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-495-9500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

小生が薬局のコーナーで迷っているときに店員さんがとても懇切丁寧に教えてくださいました。ありがとうございました。