夜間も安心、頼れるクリニック。
順洋会 武蔵野総合クリニック 清瀬院の特徴
初めてのMRI検査で家族を付き添い、安心のサポートがありました。
日曜や夜間にいつでも開いているのでとても便利です。
母が通っているので、信頼の厚いクリニックと感じています。
こちらの病院は初めて家族がMRI検査をする為付き添いでした。診察室やMRIの待合室まで一緒に入る事ができとても助かりました。整形外科、MRIの看護師さんは質問に対してとても親切に説明くださり、MRIの待ち時間の事まで気にかけてくれホスピタリティを実践されていると感じました。診察の際は家族も入れていただきとても丁寧に先生が説明してくれました病院は新しい感じで全体的に清潔感があり待合室には患者さんや付き添いの方が座れる位の椅子は用意してありました。この日は小児科の患者さんが多かったです。人気の理由が分かりましたね。
こちらへは母が通っています。内科で水曜日担当の若い男性の先生はとても親身に話を聞いてくれるいい先生です。ずっと見てもらいたいです。星マイナス一つはコロナのせいか、電話が繋がらないので予約するのに直接行かないといけないところが不便です。
まだ武蔵野総合クリニックが小さい病院の頃(当時理事長先生によく診察してもらいました)から、お世話になっています。そのころであれば、星5つです!最近であれば、受付の方のみ問題が……。こちらにも非があるかもしれませんが、診察券を無くしてしまい診察券の再発行を、予約時に1度したのにも関わらず発行せず無言。予約した日に伺い、問診票書く前にも2度目の再発行のお願いをしたが、診察券をくれませんでした…。これは、いつでも病院に来ていい雰囲気を醸し出してない と判断しました。受け付けの女性サバサバしたイメージで仕事はテキパキ出来そうな雰囲気の方で、期待していたのですが、真逆でした。担当してくれたお医者さんに、薬が効かなくなったり、無くなったりしたら来てください と言われましたがちょっと悩みます。あまりレビューなんて気にしない主義ですが、皆さんの言う通りですね。
急な体調不良になり来院。しかし「本日は予約でいっぱいです。」と言われました。急な体調不良などの場合にはオススメしません。予約無しで夜行きましたが「1時間半は待ちます」と言われた。病院としてより急を要さない場合にはいいんですかね?昔はこんなんじゃなかったけど。
ほんと、絶対行かない方がいい。順天堂の若い医者の稽古場所だよ。受付も高飛車、他の病院の悪口も平気。自分のとこの事務が正しいと。厚労省からいろいろ認められてるからと、たくさんお金とられます。薄い内容で。早く潰れたらいい。居抜きでまともな病院来て!駅前でこの構えなのに、診療してる日は少ないし、予約は入れららない、常勤医はよく休む。小さい子どもがいる人はとりあえず…って感じで役に立つ?病児保育所もあるみたいだし。まさに、HPにあるように、コンビニ。しかし、こんな立派な建物に、閑古鳥の鳴く待合室、いったい、どんな位置付けで経営してるのかな。もったいない。
昔はいい先生いて信頼できたが、今は上から目線の先生とかいるからもう行かない。中にはちゃんと聞いてくれる人もいるけど病名教えてくれないから残念な病院になった。
子供たちが小さい頃から診ていただいています。以前はとてもよくしていただいていたのですか、今娘が診てもらおうと行ったのですが、受付の女性の対応がすごく悪く、怒って帰ってきました。口コミを見たら、他の方々も同じようにお怒りなんですね…先生が良くても、入り口が悪ければ、患者さんも減りますね。こんなに評価が低い病院になっていたなんて…さみしいですね…
子供が高熱でかかった時、小児科は休診だからと断られました。内科でお願いしたのですがダメでした。空いているのに…。ってことが何回かありました。遅くまでやっているのでよく行きますが、信頼してません。応召義務とか大丈夫なのだろうか。
診察時間が1分〜2分くらいでお薬出しておきますって…内科はダメですね。
名前 |
順洋会 武蔵野総合クリニック 清瀬院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-496-7015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.9 |
周辺のオススメ

新院長の方針で予約なしの当日診療をしてくれるようになったのは良いことなのでしょうが、予約して行っても1時間以上かかるのは流石に…。以前は予約して行けばすぐ診て頂けました。最近はもう受付の職員さんが明らかにキャパオーバーで、見ていて気の毒です。相応の体制を組んでからになさっては、と思いますね。12/25追記:何だかご返信頂けたようで、お手を煩わせて申し訳ないです。ですが、補足させて頂くと、待ち時間が長時間になっているのはインフル流行より前からずっとです。更に加えるなら、予約していればスムーズに診て貰えたのはコロナ禍以前もでしたよ。