名水百選の源泉かけ流し、心和む田園の湯。
長井あやめ温泉 ニュー桜湯の特徴
源泉かけ流しの温泉は、ぬるめで心地いい温度が魅力です。
浴場の窓からは、のどかな田園風景が楽しめる立地です。
シャワーの水圧も申し分なく、ゆっくりリラックスできます。
入浴代は300円、脱衣所は10人程度、洗い場は3つ、お風呂は5人程度の温泉です。シャンプーとボディソープは置いてあります。食事処は平日のみの営業のようでした。温泉は温めで、よく温まりました。次回は平日に行き食事も楽しみたいです。
2024年GWに利用。何と入浴料¥300です。モンベルのカードが有れば、¥200になります。浴槽は10人も入れば、いっぱいです。洗い場も3箇所しか無いので、みんなで譲り合って使わないといけません。露天風呂はありませんが、小さいながらもサウナが有りました。泉質は、少し濁っていて塩っぽいお湯でした。温度も丁度良く、ユックリ長湯出来ました。受付の方も親切で、こまめに脱衣所の清掃をしてくれてました。この料金でボディソープとシャンプーも有りました。Wi-Fiも使えます。
浴室が綺麗で温泉もぬるめで私はすごく好きです。モンベル会員だと300円が200円に。天気の良い日は長井市内ト山々が綺麗に見えます。
数年振りに訪問しました。内装はきれいになってすごく快適でした。受付の方の対応も素晴らしく気さくに話を振って下さり和やかに話せました。また新規の方はスタンプカードを無料で貰えて通う度にスタンプを押してもらえるのでこれから通うのが楽しみです。地元の年配の方はこの施設ができて感謝しかないと言っていました。私もそう思います。
とても小さな日帰り温浴施設です。内湯が一つだけですが、簡易的な作りなので露天風呂の感覚もあります。お湯もぬるめでゆっくり入れます。有料ですが、二階の休憩処からの眺めはいいですね。
2021年10月に引き続き2022年4月にも訪れました。意外な場所にあります。通りの看板を見逃しがち。外観は情緒が感じられませんが、日帰り温泉としての機能は十分。脱衣場はまずまずの広さで、ドライヤー洗面台なども完備。浴場の洗い場(カラン)が3カ所と少なめ。混雑時は困るかな。ソープ&シャンプー完備はとてもありがたい!泉質はpH8.8と優しく若干の濁り有り、熱くはありません。小高い場所にあるため窓からの眺めも良いです。これで¥300とか素晴らしい。日帰り温泉ファンの穴場としてオススメです。
源泉かけ流しの湯温度も丁度良く、シャワー🚿の水圧もバッチリ👌秘湯感もありこの季節に来ると良いと思います近くの山に滝があり、名水百選に選ばれているそう‼️
とても良い温泉です。2階の食堂では美味しいラーメンも食べられます❗辛味噌ラーメンはオススメ😋
泉温がちょうど良くとても気持ちのいい温泉です。自分の肌にも合い、上がった後も長時間体がポカポカするので冷え性の方には最高だと思います!!受付の方も親切でスイカをいただきました♪
名前 |
長井あやめ温泉 ニュー桜湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-88-7280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

営業時間10時から20時で最終受付が19時30です。大人300円小学生150円です。洗い場は3ヶ所で、岩風呂は10人入ればキツキツ、といった大きさでした。濁り湯で、最初は熱めかと思いましたが、入っているうちに気持ちよく感じ、長めに入れる温泉でした。硫黄臭はほとんどないです。mont-bell会員割引があるようです。