長崎温泉巡りの美味ランチ。
川むらの特徴
海沿いの割烹料理店で新鮮な刺身定食を楽しめる場所です。
厚切りカツ丼や唐揚げなどの充実したランチメニューが揃っています。
長崎温泉巡りの途中に立ち寄るのに最適なアクセスの良いお店です。
海沿いの割烹料理店でお刺身定食をいただきました。クチコミでの評価がよく期待して行きましたが、予想を上回る美味しいお刺身をいただく事ができました。店員さんの接客もよく美味しく楽しいランチを楽しめました。今回は日替わりを食べようと思っていたんですが、川むらは刺身が美味すぎて何度来ても刺身定食を頼んでしまいます。ワサビまで美味しくいただけるお店ってなかなか出会えないのでしばらくは刺身定食一択になりそうです。
ちゃんぽんセットを注文。本日は焼き飯ではなくいなり寿司。ちゃんぽんはスープはサラッとしているけど味はしっかり。キャベツの野菜も美味い。ひさびさに美味しいちゃんぽんでした。いなり寿司も美味しい。今度は娘と3人で伺います。
厚切りカツ丼と唐揚げをいただきました。カツ丼のカツはしっかり食べ応えがあり、全体的な味としては優しいお出汁の効いたカツ丼という感じでした。濃い味が好きな人には少し物足りないかもしれません。唐揚げはサクサクでしっかり味のついたご飯が進む唐揚げでした。2つともとても美味しく、また行きたいお店になりました。
手熊にある割烹料理屋さんです。店内に生け簀がありタイやカレイが泳いでいます。ランチが人気のお店で、日替わり定食が安くておいしいです。日替わりはメインの料理に刺身、小鉢、汁物、香の物が付いて800円です。メインの料理は揚げ物が多いです。写真はトンカツと鯖塩焼きの日替わり定食です。刺身は小さめのものが4切れくらいです。新鮮でおいしいです。この店のもう一つのオススメはちゃんぽんです。スープは鶏ガラ&豚骨のハイブリッドスープでコクも旨味もあります。具は野菜、豚肉、かまぼこ、木耳、イカなどスタンダードですが、イカの割合が多いのはお得感があります。下手な中華屋さんのちゃんぽんよりおいしいと思います。場所は辺鄙なところですが、ガソリン代使って行く価値はあります。コスパ、ボリューム、味すべて合格です。
東京からの出張の時に行かせてもらいました。他の旅行客の参考になればと思います。並盛りでも女性には少し多い量かもしれないので、お一人で行く場合は少なめにお願いした方が良いかもしれません。マスターが優しい方で、出張中で一人ぼっちの自分を気遣ってたくさん話しかけてくれました。その中で、印象に残った話しがあります。お店のスープは週前半と後半で味が違うことを教えてくれました。週前半は煮込み始めたばかりなので、鶏ガラがとんこつに対して早くダシが出るので、週前半はさっぱりめの味になるそうです。コッテリ系が好きな方は週後半をお勧めします。私は週前半に行きました。あれを「薄い」と評価を書きこんでいる人がいますが、きっとコッテリ系が好きな方が週前半に行ったのかと思います。しかし、全然薄く無いです!とても美味しいです。野菜は少し香ばしめに炒めてあるのでしょうか、さっぱり目なスープにとても合って感じました。週後半は逆に野菜をさっぱり目にするのかな?とても気になります。お店自体はそこまで歴史は無いそうですが、ちゃんぽんと皿うどんだけは先代の頃から引き継がれているそうで、45年の伝統があるそうです。ずっと地元で愛されているんですね。凄いですね。月、火が定休だそうなので、お店のスープの週初めは水曜です。2022/11/27追記今度はスープ最終日の日曜日夜に、行ってきました。豚骨の味が濃厚になってました。海鮮の具が凄い量です。満足でした。やはり、マスターのお話しが楽しくて、旅行客の方にもとてもおすすめですよ。サンセットロードを走りながらお腹が空いた場合は、ここで決まりです。
♨️お得なランチメニュー♨️長崎温泉巡りの途中に訪問しました🚙💨日替り定食800円とちゃんぽん焼きめしセット880円を注文。ちゃんぽん焼きめしセットより日替りランチの方が良かったです👍🏻日替り定食はカレイのフライと鳥唐揚げ、茶碗、刺身、味噌が付いてます。カレイのフライは肉厚でタルタルソースと相性でした👌🏻
名前 |
川むら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-841-0443 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。物価高の中、日替わり定食は850円で美味しく頂きました。刺し身も付いており大満足でした!次は他のメニューも頂きたいです。