芝桜の絶景、空からも!
カフェ ジャルダンの特徴
入園料300円で楽しめる美しい芝桜が見どころです。
駐車場が広く、アクセスも良好で訪れやすいです。
ご夫婦で丁寧に管理されているため、芝桜の手入れが行き届いています。
入園料300円は要りましたが駐車場は広いし、芝桜が最高でした。よく手入れされてデザインも素敵。以前訪れた時は食事が出来ていたように記憶してたけど飲み物とアイスとシフォンケーキ位でした。でもどれもが本格的で手抜きなし。満足しましたよ❗
子供が小さい時に訪れてましたが、久々の訪問。週末だったので混んでいて、芝桜を愛でるだけで帰りました😅シフォンケーキをお土産にしようかと思ってたけど、混み混みで諦めました。訪問時の芝桜はまだまだこれから。ってとこでしたので、この週末のGWはステキなんじゃないかな~😆✨
芝桜で有名とは知っていましたが近くで紫陽花を見た帰りに休憩で寄りました。芝桜以外の時期は入園料はいらないみたい。テラス席でゆっくり休憩をしたあとで敷地を散策して帰りましたがこちらのカフェの方が沢山の綺麗な紫陽花が咲いていました。のんびり出来て良かったです。
そろそろ芝桜が見頃かな?と思って出かけてみました。ここはご夫婦二人で経営されています。飛行機からでも見えるように植えられた芝桜。頑張ろう日本という、花でメッセージを送るのはここが初めてだとか。毎年テーマを変えている芝桜の図案。今年はうさぎでした。芝桜の甘い香りが風に乗って漂ってきました。ゆっくり園内を散歩するのも良いですね。ただ、急な坂道もあるので上り下りは、お年寄りにはしんどいかも。入園料は大人300円です。安いから入りやすいのも有り難いです。中にはカフェもあります。ソフトも売ってますし、テントでは陶器や服なども売っていました。
Googleマップでお店探しをしていて、偶然見つけました。芝桜の庭園が非常に綺麗なお店です。庭園の入口で1人300円の入園料が必要ですが、本当に見応えのある庭園です。毎年、図柄を変えている部分もあり、店主さんの庭園の管理技術には驚かされます。庭園の奥には喫茶店の店舗があり、屋内及び屋外で食事が出来ます。食券を先に買い求める方式で混雑時には若干バタバタしますが、アットホームな感じのお店です。また来年も芝桜の時期に見に行きたいです。
ご夫婦お二人で管理されている芝桜飛行機や人工衛星からも見れますあたり一面がピンクの芝桜とても綺麗です🌸
名前 |
カフェ ジャルダン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-849-1926 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

入園には300円必要芝桜の期間はメニューが減り、限られた飲食しか提供されません芝桜は見ごたえがあります。