心強い山本先生が待ってます!
ふじみクリニックの特徴
佐野先生が親身に話を聞いてくれるので安心感があります。
山本先生はとても話しやすく、医者ぶらずの良さを感じます。
鈴木院長に診察してもらうことで、専門的な対応が期待できます。
鈴木先生に診ていただいています。優しくて相談してよかったと思います。少しずつ元気になっています。
今までかかっていた病院からの紹介状を持参して受診。クチコミを見て「怖い先生だったらどうしよう…」ととても緊張していましたが、鈴木先生はとても優しくて穏やかな先生で、ほっとしました。話もよく聞いてくださいますし、本当に優しくて何でもお話できる先生です。悩んでいる方は受診してみて、鈴木先生とお話するだけでも気持ちが軽くなると思います。おすすめの病院です。
1回だけ行き鈴木院長の診察を受けました。他の方のレビューで「院長が椅子からずり落ちそうな姿勢で対応された」と書かれていましたが、言われてみれば確かにそういう姿勢でしたね。もしかしたら気になる人はいるかもしれません。それ以外の院長の対応は、ざっくばらんでオブラートに包まない失言気味の言葉が飛び出すけれど気のいい人という感じで、ちょっと癖のある性格に見えました。もう一つ他の方のレビューで「診察が30秒で終了」とのことでしたが、初診だったからか普通に過不足なく話をしました。再診であれば30秒で終了するのかもしれません。星4の理由は、キツめの言葉に不信感を抱く瞬間もありましたが、持って行って欲しい方向の診断を出してくれたのでまあ良かったかなという感じです。ご参考になれば。
先日 不眠 身体の痺れ 食欲不振 頭痛等で受診いたしました。ここ半年のストレスのかかっていた出来事 幼少期の話しを聞いて頂き適応障害との診断で1ヶ月休む事になりました。佐野先生の丁寧な問診で気持ちが楽になりました。先生 スタッフの方々ありがとうございました。
ここの山本先生は医者ぶらず、とっても話しやすくていい先生だと思います。低評価を付けている方は、多分山本先生以外の診察だったのではないでしょうか⁇わたしは鈴木先生の診察を受けたことがないので詳しくわかりませんが、もし低評価の口コミが気になる様でしたら山本先生を指名したら良いと思います。
心が病んでいるのに、全然私の気持ちなんて聞いてくれなかった。こんなの精神病じゃないみたいな。話を聞いてくれるだけで違うんですよ?おすすめできません。
睡眠障害で通っているが、薬が切れたため診察に行くといつも30秒で終了。3割負担で1450円くらい。処方箋を貰うには診察が必要なのは分かるが高すぎる。適当感大。おすすめしません。電話対応、受付対応も微妙。
主人が鬱になり、アルコールが増えて、相談に行くと、私は、専門ではないので保健所に相談するように、と言われました違う病院に行き、その話をしたら、とってもビックリされました最初は良かったのに、親身に診てくれない医者なんだと心底ガッカリしました。
全然人の話も聞かないし返事はあーそーですかよくありますだけばかにされに行ってるみたいですよ。
名前 |
ふじみクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-495-7121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

事務員さんも優しく丁寧で、佐野先生というベテランの先生も親身になって話を聞いて下さいます。