ひばりヶ丘の安心診療、土曜も頼れる。
石橋クリニックの特徴
ひばりヶ丘周辺で唯一、18:00まで営業のクリニックです。
循環器科やその他の専門に精通した知識豊富な医師が在籍しています。
角先生の患者に寄り添った丁寧な対応が心温まると評判です。
土曜の夕方に内科を探すことになり、ひばりヶ丘周辺は17:00に営業終了が多く、18:00まで営業のクリニックも30分前や15分前に営業終了の病院が多かったためこちらを利用させていただきました。年末の遅い時間にも受け入れていただき大変助かりました。院内は病院独特の匂いがなかったのですごく快適でした。
2年程前になりますが扁桃腺が腫れ唾を飲み込んでも痛いので近所の口コミ評判のよいココに来ました。ここには2名の医者がおり、おじいさんの石橋先生が良いとの評判で診断を受けました。ただの風邪とのことで痛み止めと他の薬を処方されましたが全然痛み止めが効かず、ほぼ毎日通院(1週間程度)するはめになりました。その間、石橋先生は治ってきてるとさえ言いました。ある日若先生の方に診ていただき、扁桃周囲膿瘍の可能性で大きな病院を紹介され、即日手術となり6日間入院しました。そこの先生も紹介が遅すぎるねと仰っていました。石橋先生は一見人柄は良いですが頑固で自説を疑わず知識が古いです。本当の人柄も医者としての能力も若先生の方が上ですよ。
Drは非常に徹底的で知識豊富です。英語を話し、親切です。彼は子供と大人を見ています。漫画があります。待合室で楽しめる水槽とテレビ(原文)Dr is very thorough and knowledgeable. Speaks English and is kind. He sees kids and adults. Has comics. Fish tank and TV for fun in waiting area
インフルエンザワクチンは水銀が含まれている防腐剤を使用したものしか取り扱いがありません。完全予約制で水金土の午後に実施しているそうです。
角(かく)先生はとてもいい人、私の不明の痛みに頭抱えて「循環器科かそれとも……」と悩んでくれました。とても嬉しい!そして、とりあえず安く済む方法で経過観察と、いきなし精密検査で大金払わず済みました。
院長の石橋先生はとても良い医者だと思います。
我が家の掛り付け。子供3人、大変あ世話になってます。
名前 |
石橋クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-477-5566 |
住所 |
|
HP |
https://www.higashikurume-med.or.jp/search/detail?id=9&from=initial |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

土曜日の午後も診てもらえる、貴重な病院です。近隣の発熱外来はどこも予約で一杯だったり電話が繋がらなかったりで大変困っていたところ、こちらをGoogleマップで見つけて電話をし、診てもらえました。大変助かりました。ただ、電話をした時にちょっとタメ口なのが気になるくらいです笑。