いりこの旨味、満福の出汁で決まり!
高松満福の特徴
いりこの旨味が感じられる、特製出汁が絶品です。
もっちりとしたコシのある太めの麺が特徴的なお店です。
自由に持ち帰れるうどん玉があり、焼きうどんにも使えます。
満福さん大好きで高松満福も楽しみに来ました。やはりぶっち切りの美味さです。真面目さが滲み出てます。アゲもぼっかけも最高です。
お盆の間は、営業してるらしい情報を聞いて、行ってみた。11時半ごろで、満車で5分ほど待って、入店。(でも、最近は建物の裏側にも、駐車場が出来てました)初めての来店なので、かけうどん。基本太麺だけど、手打ちをうたってるだけあって、細いところもあり、それはそれでいい感じ。出汁は、いりこも効きつつ、醤油もしっかりして、美味しい。次は、いりこラーメンを食べてみたいけど、営業時間をはっきり決めて欲しい。
いりこラーメンが、チャーシュー売り切れでかけラーメンでも良ければということで、いりこかけラーメンに。これが予想以上に旨い。トッピングない方が、純粋にいりこを感じられていいかも。
いりこの効いた出汁が美味しい店。最初に行った時は、うどんが売り切れでラーメンを注文しました。いりこ出汁の効いたスープで、あっさりと頂きました。ラーメン店のラーメンみたいな華やかさは有りませんが朝ラーの様にシンプルなラーメンです。うどんの方は程よくコシがあり美味しかったです。ラーメンもうどんも共通して言えるのは、量が多くて値段も安いです。ただ改善の余地があるなぁ〜と思ったのは注文の列と席の向きが一緒だった事です。列の横は座り辛いので誰も座っていなく無駄だと感じました。席の縦横を変えればもっと座りやすいのではと感じました。
時々ふと食べたくなる、満福のうどん。他のも食べようと思いつつ、いつもぼっかけぶっかけを選択してしまいます。駐車場が広がったことで、かなり余裕を持って駐車可能ですが、その分か店内では大行列。そこは人気店の宿命ですが、車を停めて並べるようになったのは助かります。口の中で吸い付くような麺ですが、しっかりコシがある…一度食べるとやみつきになるような麺といりこの効いた出汁。一玉の量もですがぼっかけも「こんなにいいの?」と言うくらいに乗せてくれます。店員さんは皆さん感じがよく、子どもへの対応も気さくにしてくれます。小上がり座敷もありますが、飯山にあった子ども用椅子はないので、場所によっては転落注意です。
丸亀飯山にある満福さんの高松店近くになったから行きたいと思っているのに臨時休業とかで、なかなかタイミングが合わない(((・・;)フォロワーさんの情報でお盆は高松で営業というのを知って、即GO‼お盆真っ只中は、うどん渋滞にもなりますしね(^^;オーダーはしょうゆ(冷)\u0026ポテサラちくわ天いつもなら、イカ天orとり天に走るのですが口内不調の為、柔らかセレクト( ̄▽ ̄;)しょうゆ、わさび添えに驚き(((・・;)初めてだけど、これはこれでOK(^^)d食べ終わる頃にレジ横に時間経過したうどん玉をご自由にお持ち帰り下さい、とあったので遠慮無く戴きました(^^)帰って、焼きうどん作ろ~🎵
名前 |
高松満福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-889-3344 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いりこの旨味が凝縮された出汁、もっちりコシの強い太めの麺。個人的ランキングでは県内5本の指に入る讃岐うどんです。1玉が他店より多く感じます。食べ応えバッチリ👌人気店でいつも賑わってるイメージ、その為注文後約3〜5分程度待つ事が多いけど、それでこの麺の出来立てが食べれるなら本望です。駐車場に限りがあるので時間には余裕を持って行くことをお勧めします。追記現在お店の裏に駐車場が拡大され、駐車問題は解決されてました😊満腹さんの御配慮ありがたいです。