交流型ゲストハウスでしっぽり夕飯。
だんらん旅人宿そらうみの特徴
ことでん一宮駅から徒歩すぐの便利な立地です。
夕飯を共にする交流型のユニークな宿泊体験。
自転車ツーリングやママチャリお遍路に最適な宿です。
讃岐にあるゲストハウス。団らんをテーマにした宿です珍しく夕食のみつけれます宿主交え夕食から同宿者で楽しい時間を過ごせます朝は近所にあるうどん屋さんなどで。
オーナーとお客さんとみんなで夕飯を食べます。他県の方と話すことで自分の県の魅力に気づきました😌部屋もとてもキレイで、シャンプー等も置いてあり、タオルの貸出もあります。夕飯はオーナーの手作りです。とても美味しかったです。デザートもいただきました👏少し細い道を通るので、大きな車の方はご注意を。
ことでん一宮駅から徒歩ですぐの場所にある完全個室のモダンで新しいゲストハウスです。 今回2泊利用しましたが、平日だったため完全貸し切り状態で1階の広めの個室でゆったりとくつろげました。 オーナーは用事で不在でしたが、オーナーのお母様が夕食を作ってくださり二人でのんびりとくつろいで世間話をして楽しみました。 食事も地元の新鮮な魚介類と野菜をふんだんに使った家庭的で温かく味も品数も量にも大満足でした。
ママチャリお遍路で宿泊(^^)洗濯機あり乾燥機なしWiFiあり。みなさん書かれている通り、設備も食事もホスピタリティもすばらしいお宿です。オプションでうどん打ち体験/朝食/83番一宮寺案内(オーナーNさんはお坊さん)がありました。検索「お遍路20日目 さぬき高松ゲストハウスそらうみ」「21日目 常識とか世間体に縛られなくていい」
新しくて綺麗なのにリーズナブルな、交流型GH。毎晩、御飯食べながら交流会があり、自己紹介や情報交換など、楽しい時間でした。ご近所さんも酒持って参戦しに来ました。ハンモックも良し。なかなか懐かないダックス犬も良し。琴電のガタンゴトンも良し。この素敵なGHが、今回の旅の一泊目のGHだったので、その後の旅のGHの基準が上がってしまい、困りました。※正しい駐車場は、線路の向こう側らしいです。ナビを信用せずに地図を見ながら来たら間違えて、線路のGH側に来てしまい、軽しか通れない細い道で痛い目に遭いました。
自転車ツーリングで宿泊しました。色んな地域のGHを利用してきましたが、他では経験出来ないオプションや、夕食付きには驚きです。また、朝食(オプション)も食べられる...更に驚きです。部屋が個室で鍵付きがスタンダードなのも魅力的です(他GHではオプションがほとんど)手打ちうどんの体験や朝参り(寝坊して中止となりましたが...)等々、体験型GHはなかなか無いのでは..と思いました。最高なGHです!また行きたいGHの最上位となりました。
名前 |
だんらん旅人宿そらうみ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

簡素なお宿ですが、とても気に入りました。夕食は食堂でご主人が作る料理を皆さんと一緒にいただきます。創作性のある和食です。朝食の提供はありませんが付近に美味しいうどん屋さんが何軒もあります。電車駅から徒歩5分、交通も至便です。