曜日ごとに変わる、信頼の医師たち。
しらかわ小児科医院の特徴
曜日によって異なる医師が診察を行い、柔軟な対応が魅力です。
乳児の健診に特化したサービスで、安心して受診できました。
初めての受診でも、スムーズに診察を受けることができました。
かかりつけではありませんが、乳児の健診で初めて受診しました。検診は昼の診療時間外に行っているようです。受付の方は少し雑な感じもしましたが、少し若めの方は子どもに優しく話しかけてくれました。院長先生ではない女医さんでしたが、丁寧に一つ一つの発達や身体をじっくりみてくれました。心配なことも相談すると、子どもの身体を確認してくれたりアドバイスも頂けました。効率重視の流れ作業のようなものではなく、子どもと保護者に寄り添った診察だったと思います。また何かあった時はお世話になりたいと思います。
他の病院の先生がインフルで休診だったので遅い時間にやっているところをみつけて行かせてもらいました。すごい患者さんが待っていて最後になってしまいました。保育園でインフルが流行っている言っているのに検査はしないでも大丈夫かな、と言われ症状がインフルっぽくないと言われ解熱剤と吐き気どめしかでませんでした。他の病院で検査するとインフルエンザでした。もう少しちゃんと見てあげた方が良いのではないのでしょうか??
曜日によって違う先生が受診してくださいます。どの先生も優しくて親身になってくださいます。受付の方達はサバサバされていますが、行ってみると優しくしてくれます。コロナが流行り始めの時も優しく接して下さり、親の事まで心配してくださいました。何度か通うと覚えて下さり、その度ににこやかに迎えてくれます。引越しして少し遠くなった今もここに通わせてもらってますが、何人産んでもここで見てもらいたいです。信頼出来る医師と看護師さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
最初はコロナ禍の中でも発熱があっても、中で診察してくれるし先生も受付の方も看護師さんも優しくて良かったので遠くても通っていましたがこの前熱が出て1回目受診して検査もせずに夏風邪との診断で…熱が下がらず4日目で再度受診しましたが胸の音も綺麗とのことで検査等してくれず…次の日心配で総合病院に連れて行ったら、酸素が下がっていてレントゲン撮ったり血液検査をしてもらったらウイルス性気管支炎になっており即入院となりました…。もっと早くに検査等して欲しかったです。
名前 |
しらかわ小児科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-889-2107 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

かかりつけ医が予約いっぱいで、行きました。発熱しておりましたが中で診てもらえて、丁寧な診察でした。お熱の原因は検査はしないので(かかりつけ医は指先に針を刺してウイルス性かの血液検査をしてくれます)お医者さんを信頼するしかありません。コロナかインフルかの検査は、した方が安心できる場合は先生に申し出ると良いと思います。