阿蘇の自然、魅力全開!
免の石の特徴
阿蘇ドライブの帰りに訪れる観光名所の一つです。
自然が創り出した造形が圧巻で目を引きます。
ガイド付きで周回コースを楽しむことができます。
あるのは小さいレプリカ、空を背景に広告のような写真を撮れるわけでも微妙でした。本物を見るなら入山料と届出をして数時間歩く必要があります。景色はすぐ近くの観音桜芝生公園の方が良く、トレッキング以外ではくる必要は無いと思います。
往復ルートは500円で1人でも行けます周回コースはガイド付きでないと行けないようです!最初はコンクリの道ですが途中からガッツリ山道というかもはや岩の上を歩くというかとりあえず険しいです!!しっかり動ける格好で行った方がいいですただ時間で言うとわりと短い時間で楽しめる感じでした!私はもっと長い道のりを想像してたので物足りなく思いました!受付の女性の方がすごく話しやすい方でした!以前挟まっていた石は地震によって落ちて道中にいます。なので写真を撮る時は自分の手で免の石ごっこしてとるもよしです!ちなみに猫は2匹いましたよ😊
2021.11.05(金)11時頃自然が創り出した造形、すごいです。猫の形をしています。間に石が挟まっていましたが、熊本地震で落ちてしまいました。私が行った時期と時間では逆光でした。
【月 日】2021年3月26日【駐車場】有り(路肩)【トイレ】無し🔷阿蘇郡南阿蘇村の免の石を見に寄りました。見学は鳥の小塚公園からの見学でした。🔷免の石の直下に行くには予約が必要で入山料金¥500が必要です。
名前 |
免の石 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-67-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

前々から気になってたので、阿蘇ドライブの帰りに寄ってみました!免の石までは、登山道みたいなとこを登らないと行けなかったので、望見所に行きました。熊本地震で、中にあった石は落ちたらしく、でも、見晴らしも良くちょっと面白かったです。景色を観るだけでも気持ちいいですよ!