住宅街の竹林で、まったり過ごそう。
たけのこ公園の特徴
竹林が目立つ公園で、実際に竹が植えられています。
ベンチが三つあり、ゆっくり過ごせるスポットです。
運動広場に近く、静かにまったり過ごせます。
散歩の時、公園遊具で体力づくりをしています。
竹とベンチの小さな公園です。竹の子の季節には攻防戦が有る様です。
墓地脇にある道路沿いの、遊具なし、トイレなし、手洗い場なし、ベンチが3つ、椿なども植えられているが、竹林が目立つ、テニスコートぐらいの縦長の空間。
遊具が充実している訳では無く何の変哲も有りませんが、密を気にせずにまったり出来ます。自治体の清掃スタッフさんが手入れをしてくれてます。
マンションと墓地の間に近くには運動広場がある道路沿いにある縦長の広場。砂地にベンチ3つのみ。真ん前に竹林があるので、ベンチから風に揺れる葉音、風情が感じられる。
住宅街にこんな竹林があるんだと驚きました。細長い敷地に心地よく竹が生えていて、天気のいい日には、さらさらと竹の音が聞こえてきそうな気がします。
名前 |
たけのこ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-438-4045 |
住所 |
〒202-0006 東京都西東京市栄町1丁目16−506−5 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

バドミントンコートぐらいで、背もたれなしベンチが3つあり、まわりには椿や竹林があり、緑8割ぐらいの印象。