渡邊雄太選手も愛す、ホッコリうどん。
あづまうどんの特徴
目立つオレンジ色の看板が印象的で、行きやすい場所にあります。
NBA選手の渡邊雄太さんが訪れる、地元に愛される人気店です。
もっちりとしたコシのあるうどんが、風味豊いおだしと絶妙に絡みます。
高松東部の人気行列店4/25(木)春の讃岐ツアー 5軒目あづま広い駐車場に車を止めてお店に向かいます。お店の前には行列が出来ており人気なのがよく解ります!かけうどん(小) 290円げそ天 150円げそ天があまりにも立派だったのでついつい手が出てしまった(^Д^)お出汁も美味しいですね。
土曜日13時に到着で約10組待ちでしたが15分ほどで入店出来ました、テーブルやお座敷にテラス席と受け入れ場所が多くお客さんの流れは良さそう。ネギのトッピングは備え付けスプーン1杯となってます!ワカメもトッピング出来ました。食べログうどん100名店に選ばれておりうどんやお出汁、天ぷら等のクオリティは間違いないかと!
目立つオレンジ色の看板と屋根が目印です✨2005年創業で来年20周年を迎えられる、地元に愛される人気のお店丁度お昼時に重なってお伺いしたのもあって駐車場は車でいっぱい😅タイミング良く帰られる車と入れ違いでスムーズに駐車出来ましたが・・・店頭からズラリと駐車場側までの長~い行列になっていました💦前の方に続いて並びますさすがにこれだけ人が居ても回転は早くて、20分ほどで店内へ店内はたくさんのテーブルがズラリと並んでいますお店の外にも縁側や屋外のテーブル席などが用意されているので、席取りに困る事はあまりなさそう順番が回って来て窓口で注文します既にこの日4軒目ながら美味しそうな天ぷらを見て、ついつい手が伸びちゃいました今回頂いたのはこちら💁♂️『かけうどん』温 290円 『なす天』120円女将さんでしょうか、忙しいのにお客さんにお声がけしながらテキパキと対応される女性の方がとても好印象ですね~出来上がったうどんを受け取り、お支払いを済ませたら天気も良いので田園が見渡せる外のテーブル席へ移動早速頂きましょう‼️なんだか妙にピントがズレてますが、つるりと喉越し良くもっちりとした食感のコシのあるうどん風味の良いおだしと相まってホッコリと美味しいです😋サクッと軽い口当たりの天ぷらもうどんに良く合いますね~✨因みにこちらのあづまさん、NBAで活躍される渡邊雄太選手が行きつけのお店らしくサインや写真が店内に飾られていましたよ🏀味よし、接客よし、ロケーションよしの素敵なお店是非ホッコリするうどんを食べに行ってみて下さいね‼️帰り際に女将さんと思わしき方にNO NOODLE,NO LIFE.ステッカー進呈させて頂きました😊とっても美味しかったですご馳走様でした。
高松市にあるうどん屋さん。広い駐車場あります🚗開店前に行きましたが既に行列。釜かけ小を注文。ネギとわかめをセルフで投入できます。釜揚げの熱々の麺でかけうどんが食べられるのは珍しいと思います。天ぷらはさっくさく。元気で優しい店員さんの接客と声が目立ち地元からも愛されているお店と感じました☺️
名前 |
あづまうどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-847-6111 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日11:40頃訪問。10分ほど並びました。12:20頃には行列がだいぶ長くなってたんでランチタイムは外すのがオススメです。支払いは現金のみです。高松市の最東端にあるセルフうどん屋さん。店名の由来も高松市最東端の場所にあるからだそう。■釜玉ぶっかけうどん釜あげ待ちで5分くらい待ちました。ネギはおばちゃんが入れてくれるんですが追加でもっと入れようとしたら「え?」って感じの顔されました…ネギに厳しい…ちなみに天かすは卓上にあります。めっちゃしなやかなおうどんで激ウマでした!つるつるの中にもちもちが隠れてて喉越しもめっちゃ良い♡玉子割る前なら釜あげぶっかけも楽しめて最高のハイブリッドうどんでした♡だしは甘めで、普通のぶっかけだしと違って濃くないので全然飲めちゃいます◎■とり天揚げたてだったのもあってめちゃめちゃ美味しかったです♡下味は薄めだったんでちょっと醤油かけていただきました◎■ちくわ天ちゃんとお魚の味がして美味しかった~♡美味しいちくわはお魚の味しますよね。これが堪らなく好きなのよね。また来ます!ごちそうさまでした~!