戦前の歴史を感じる工場見学。
住友重機械工業 田無製造所の特徴
戦前は中島航空金属と呼ばれ、歴史的な背景がある工場です。
小学校時代に社会科見学で訪れた、地元に親しまれた場所です。
ここで働いた経験から、この工場の仕事はやりがいがあります。
小学校2年生の時に社会科見学で工場内を拝見しました。当時はグランジオ等の周辺のマンションも無くもっと広大な沢山の工場がありました。今は一部移転してだいぶ面積は小さくなりました。
この会社で働きましたが、結構キツかったです。俗に言う3kですね。携帯は禁止ですが休憩時間なら使っても良いんですが写真を撮るのはNGです。ここは、いろんな機密を製造しており、警察の人が来て自衛隊のアレやコレを造っている部門もありました。ボクは、旋盤で、4k冷凍機のパーツ、ベークライトという素材を削ってました。
名前 |
住友重機械工業 田無製造所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-468-4104 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

戦前は中島航空金属田無製造所と言って、軍事産業施設でした。東久留米駅からの引き込み線もあり、南方へは現 武蔵野中央公園まで簡易鉄道も敷かれていました。武蔵野中央公園は戦前、中島飛行機武蔵野工場です。さらに南方へ三鷹 武蔵境間から引き込み線があったので、中央線三鷹駅から西武池袋線東久留米駅は、鉄道で結ばれていました。