スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
奥江天満社(奥江山神社) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
奥江地区にある神社です。この地区3戸の家で守っているそう。コミュニティバスのバス停「奥江」の反対側、川向こうへ小さな橋を渡ると長い階段が見える。途中3ケ所程踊り場があるので、下からは頂上が見えない。階段下に改築記念の碑がある。拝殿は管理が行き届いている感じで、山の中の高台にあるのに綺麗にされている。拝殿の屋根の上にシャチホコがあるのが珍しい。祭神 菅原道真霊(すがわらのみちざねのみたま)大山祇命(おおやまつみのみこと)※宇目町史より。