東久留米で楽しむ汁無し刀削麺!
イオンモール東久留米の特徴
イオンモール東久留米は巨大な施設で、平日昼間でも賑わっている印象がある。
汁無し刀削麺の存在感ある辛さや歯ごたえが楽しめる美味しいメニューが揃っている。
1階のレストラン街や3階の広いフードコートで多様な飲食体験ができる。
東久留米という場所を考えると不釣り合いな程巨大な施設で、平日昼間でもそこそこの人が集まっていて閑散とした雰囲気は一切ない。駐車場や駐輪場も広い。施設の面積から考えてトイレの数が少ないと感じるのはこの種施設では良くあること。
小型モールですが必要十分小型モールなので遠方からの訪問客がおらずいつも比較的空いています。
イオンモールではだいぶコンパクトですが、他の所よりウオーキングのアピールが強いですね。どこも清潔であちこち休憩できる椅子も多いです。映画館やユニクロは入っていませんが、猫カフェがあります。1階にレストラン街3階にフードコートで、フードコートは広くて席もゆったりめです。駐車場は無料、道向かいに立体で渡り通路でつながっています。この駐車場が、なぜかかなり暗くて最初は困惑しました。
【存在感ある辛さ・歯ごたえ・風味】汁無し刀削麺をいただきました。■良かった点・麺の歯ごたえ・唐辛子(?)の辛さ・香菜(?)の香り辛さも香りもやや際立っていて、苦手な人は食べられないかもしれません。フードコートにあるお店のメニューは、比較的無難な味付けに収まりがちな傾向を感じますが、この刀削麺は少し尖った味付けで美味しかったです!※刀削麺自体を頻繁に食べるわけではないので、他の刀削麺と比較してどうかは、わかりかねます。
カーズやトミカなどの1、2才のおもちゃは充実していました。ゲームセンターの風船の部屋は楽しそうな場所でいいなと思いました。ただ、UFOキャッチャーはかなり取りづらいです。どこのゲームセンターも取りづらくしてあるところが多いとは思いますが取りづらいです。
イオンモールにしてはこじんまり。ではどこで五つ星をつけたかという話ですが、そりゃもう文具の取り揃え。もしかしなくてもそこらの百貨店よりしっかりと扱ってまして、国内主要メーカーのセーラー、パイロット、プラチナはもちろん、ペリカン、クロス、パーカー、ウォーターマン、ラミーといった高級ライン、そしてしっかり替え芯も扱ってるときたら、これはもう五つ星なんです。文具好きなら一見の価値あり。
休憩できるイスが沢山あります1階にレストラン街、3階にフードコートがありますフードコート広いです隣には赤ちゃん用の授乳スペースやお子さま連れに配慮されたスペースがあります男性用トイレにも赤ちゃんのおむつ交換台があって好印象です女性用トイレにはちゃんと洗面台以外にドレッサースペースがあるのも嬉しいです(無い所もあります)
お店は広いし、連休の土曜日に伺いましたが、それ程混みあっていなかったです。ゆっくりショッピングが楽しめました◖ฺ|´꒳`˶|◗·˳♪⁎˚♫◖ฺ駐車場に特徴があります。駐車券が無かったです。立体駐車場に停めて連絡通路で店舗に行く形になるので、駐車した位置を忘れ無いように気をつけましょう。階層が変わるので分からなくなりました(笑)( ̄▽ ̄;)💧例)写真だと 立体駐車場の屋上(6F)に駐車→エレベーターで3Fの連絡通路へ→イオン店舗に入ると2Fになってます。
緊急事態宣言延長の為、フードコートが閉鎖中です(2021.521)週末は混み合うけど駐車場とめれないくらい困る事はなかった🚙スーパーエリアはレジゴーがとても便利。買物がホント楽になりました。
名前 |
イオンモール東久留米 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-460-7800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

開店時に行くことが多いです。専門店の皆さん 開店の時間には店の前に立って挨拶してくれますが、眠そうにぼーっと立ってる人も多いので、それならやる必要あるのかなと思うこともあります。