病院の中で驚きの静けさ。
咳が止まらず診て貰ったところ、いちいち首を傾げながら話を聞く先生の態度。抗生剤、咳止めを出して貰いました。その後病状が悪化し再度来院しました。酷い痛みで不安の中、先生の発言が、じゃあインフルエンザの検査をすればいいの!痛いんでしょ!痛いなら痛み止め出す!終いにはわからない!と声を荒げる始末。患者は辛くて来てます。言い方ってものがあります。その対応を改めたら如何でしょうか?しかし分からない!と言ってくれたお陰で他の病院に行ったら非常に分かりやすい回答。炎症反応も解りました。具合悪くても怒らせるって相当な先生です。分からないならお金を取るな!しかし受付の方は非常に優しかったです。
名前 |
保谷内科・呼吸器科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-458-7870 |
住所 |
|
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

病院中で怒鳴ってる方を見ました。ここではコロナ検査が出来ない事と、今現状、処置や対応ができないので、対応ができる病院へお願いしたいとの事をスタッフは丁寧に受け答えしていました。コロナ下の中、体調不良の場合、もしもの事を考え直接来院せず、電話にて来院可能か連絡することがテレビでも言われていますが、直接来院し怒鳴り、病院側も大変だと思います。入り口には咳、熱、風邪症状がある方への注意事項と必ず電話で問い合わせして欲しい事をきちんと看板に書いてありました。基礎疾患を持つ者にとっては、本当に感染が怖いですし、いつも何かあったら、まず連絡下さいと言ってくれます。長くお世話になっていますが、患者の体調を常に診てくれますし、頼りにしているクリニックです。