濃厚しっとり、バスクチーズケーキ。
バスクチーズケーキ専門店 RICOの特徴
濃厚でしっとりしたバスクチーズケーキが楽しめます。
飲むチーズケーキが話題になっているお店です。
南阿蘇の飲食店密集地に位置する専門店です。
昼食後のおやつを食べに家族で訪問しました。チーズケーキの濃い味が良くて、コーヒーと合う感じでした。店内の雰囲気も落ち着いた感じのゆったりできるお店で良かったです。
バスクチーズケーキ!最近ハマってる♪店内はめちゃくちゃ狭くて3人でギュウギュウ(笑)色んな種類がディスプレイされていたけどバスクチーズケーキをオーダー!かなり小さめで480円はお高い感じだけどとても美味しかったです♪ご馳走様でした(^^)隣にカフェがあって、そこではお食事もできるみたいです(^^)
濃厚でしっとりしたバスクチーズケーキ本当美味しかったです。イートインスペースもゆっくり出来てついつい長居してしまいました。
バスクチーズのみを扱うデザートのお店です。こちら、カフェと併設になっております。また、駐車場も何台か分敷地内にあります。今回はバスクチーズケーキとバニラのバスクをテイクアウト。バニラのバスクという絶対美味しいワードに惹かれ購入しましたが、期待通りの味でした。価格は割高ですが、濃厚でいて爽やかな甘さのバスクチーズケーキはたまに贅沢するにいいものではないかと思います。美味しかったです。また機会があれば伺います。
たまたまこちらも南阿蘇に行った際飲食店が密集する場所に「バスクチーズケーキ専門店」の旗を甘いもの好きな相方さんが見つけたので私がせっかくならと立ち寄りました。坂をおりていくと別荘のようなお家が立ち並ぶ中にありました。ドックラン併設のようで隣に庭がありさくがたててありました。お店の入口から中がみえて少し狭いですが販売テイクアウトもできるようでした。中に入るとズラリ!チーズケーキがオシャレなショーケースにならべてありました。隣がカフェスペースで自由につかえるようでしたので、せっかくなのでそちらにおじゃましました。☆バスクチーズケーキ☆ザ ピスタチオチーズケーキ☆水出しコーヒーお店の人がセルフで隣のカフェへとお盆に載せてチーズケーキを渡されました。玄関を開けてはいると広い民家の居間のスペースにソファー席がいくつかありました。玄関から靴を脱いでスリッパに履き替えてソファー席へ。かなりドッシリとしたソファー。お客さんが次々にはいってきたので子供がいるので端へ移動。バスクチーズケーキはしっかり濃厚。なのに優しいお味でしっとり。ピスタチオチーズケーキはピスタチオの味ものこしつつ優しい味。美味しいねーといいながらゆっくり食べていましたが、お店の人がトレーを持って席にチーズケーキを置いていたので見ていると目の見えない方のようでした。セルフサービスですが、ちゃんと心遣いがしっかりとしているなという印象でした。食べたあとは返却のかごがあるのでそちらに返却して帰りました。とても居心地よかったので女子旅行などで立ち寄ると良さそうだなと思いました。
バスクチーズケーキRICOをご紹介。熊本県阿蘇郡西原村にある羊革命でランチを頂いて帰ろうとした時、道路側に並んでいる敷地内のお店の看板の中にバスクチーズケーキの文字を発見しまして。その看板によると羊革命の横の道を通って下りたところにバスクチーズケーキ専門店があるということだったので、興味を惹かれて伺ってきました。改めて、場所は南阿蘇方面に向かう熊本県道28号熊本高森線沿い、西原村の飲食店がある中の羊革命の建物横を通って下った先の左角にあります。のどかな雰囲気の中に建っているすごく洒落た一戸建てを改装したお店で、隣にはドッグランも併設。裏手に駐車場があるのでそちらに車を停めてお店の前に。熊本及び近郊で採れた食材を主に使用したこだわりのバスクチーズケーキのショップだそうで、建物右角の販売店側の方に入るとショーケースに8種類のバスクチーズケーキ、左から雪塩とメープルシロップ、キャラメルバスク、バナナクランキー、定番のバスクチーズケーキ、ザ・ピスタチオ、レモンのバスク、バニラのバスク、ショコラのバスクがズラリと並んでいます。※訪問時の内容で、季節により変更が有ります更に飲むチーズケーキと各種ドリンクにコーヒーもありました。ものすごく悩みましたけど、定番のバスクチーズケーキに水出しアイスコーヒーを購入。一度出て入る隣のセルフカフェでケーキを頂けるということだったので、お盆にのせたケーキとコーヒーを持ってお隣に。お洒落だけど普通の家っぽい玄関から入ってみると、中は広いしあちこちにある席もゆったりだし、テラス席あるし、ソファ席もあります。なぜか焚火も展示されてました。肝心のバスクチーズケーキですが、こだわり抜かれているだけあって濃厚なのに甘さはスッキリでめちゃくちゃ美味い!水出しアイスコーヒーもスッキリクリアな味わいで美味しかった!雰囲気も良いお店で味も最高でしたね~。機会があればぜひお試し下さい(^-^)#バスクチーズケーキ #バスクチーズケーキRICO #rico #caferico #熊本県阿蘇郡西原町 #28号線 #熊本グルメ #スイーツ #コーヒー #ラーメン大好きガーソーさん。
名前 |
バスクチーズケーキ専門店 RICO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-279-3272 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

横浜そごうの九州展で出品していた「飲むチーズケーキ」。キウイをいただきましたが、本当にレアチーズケーキの濃いやつの味がしました。飲めるのが不思議な感じ。ジャージー牛乳で使ってあるとか。フレーバーはキウイの他ミックスベリーやレモン、イチゴやオレンジ、チョコやキャラメルもありました。この1杯で満腹になりました。美味しかったです。