優しく適切な処置の人気院。
東町耳鼻咽喉科の特徴
混雑しているにも関わらず、優しい対応で安心の治療を提供しています。
鼻血歴が15年の方も満足する、適切な処置が魅力です。
人気の医師がしっかりと患者さんを診てくれるので、信頼感があります。
とても親切で良いところでした。先生はとても優しい方で、こちらが不安に感じている部分もよく聞いた上でアドバイスいただけました。そこそこ混みますが、待合室は綺麗でWeb受付を事前に済ませておくと待ち時間が分かり快適でした。今後もここにお世話になりたいと思います。
耳が痒くてかかりました。混んでいましたが、今の状態ややってはいけないことなど細かく丁寧に教えてくださいました。看護師さんたちもとても親切で、安心してかかることが出来ました。私がかかったときは子供の診察に来ている方が多く、子供に対しても優しく対応していましたので、子連れの方も安心してかかることができるかと思います。ありがとうございました。
混んでいるため待ち時間は結構な時間になってしましますが、先生も看護師さん達の対応も良く助かりました。文句言ってる人いるけど、なぜあんな文句が出るのか謎。ヒアリングについてぶつぶつ言ってる人見受けられるが…年寄りなんだろうな文句ばっか言ってアホかな笑ヒアリングのおかげで診察が成り立つのがわかっていない。年寄りは言葉が上手く出ないから上手くヒアリングが進まないのでは?笑笑。
先生へ。火曜日の夕方に初受診し、めまいを診てもらった者です。先生の仰ったとおり、枕を高くしたり、左右に寝返りをうつことを意識したら、翌日の朝はめまいがまったく起きなかったです!ちゃんといつもどおりの生活ができました😭先生はじめ看護師の方々もとても親切にして下さり、本当にありがとうございました。
2016年4月から約1年半お世話になりました。当時、年少で中耳炎持ちの子供を連れて通院。駐輪場や待合室は狭めです。で、駅前(というほどでもないけど、S字カーブのところで少し危ない)ということもあるのか、かなり混んで2時間待ちの時もありましたね。予定がない場合は受付時間の前から並んで待ってました。ネット受付が可能になったので待ち時間の緩和にはなったかも。受付の方は親切で先生も不可もなく、普通かな。特に難しい治療じゃない感じなら、良いと思います。中耳炎の改善がなくので手術の検討を、と言われ、結局は別のクリニックに転院しました。
ネットで予約できるのが利点どが、医師は患者に対して心情理解感じられない。忙しいのは分かるが目の前の患者の話をちゃんと目を見て聞いて欲しいものです。
2時間以上待ったにも関わらず、診察が雑。喉が痛いと訴えても、「言う程でもない」と一言だけ。男の先生が1人でやられてるみたいで大変なのは分かりますが…もう少し丁寧に診察してよ、、なんでこんなに評判がいいのかわかりません。次からはもう1つの近くにある病院に行こうと思います。あと、受付のおばさん達も対応が雑でした。
下の人も書いてる通り診察が雑。喉が痛いので行ったが、「うちは喉の痛みにはロキソニンしか出さないんですよ」と言われた。「ロキソニン飲んでも治らないんです」って言っても「じゃあわかりませんね。かかりつけの病院行ってください。はい、終了!」とキレられて追い払われた。2時間待ったのにしっか診察もしてくれず、ロクに薬も出されなかった。ロキソニンを飲んでも治らず、次の日になったらかなり喉の痛みがひどくなり違う病院に行ったら抗生剤や喉の炎症を抑える薬を出してくれた。東町耳鼻科は二度と行きません。なんでこんなに口コミいいの?
鼻血歴15年です。家族が心配するので過去に何度か他の耳鼻科にかかったこともあったのですが、客観的に納得の行く説明をしてもらったことがありませんでした。こちらでは内視鏡を用いて患部を見せてくれ、類推される症状についてもヒアリングしてくれました。過去に「心配いりません」と言われてきたことが腑に落ちました。
名前 |
東町耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-421-9230 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

副鼻腔炎で何度かお世話になっています。待ち時間が長いのがネックですが、先生は物腰穏やかな優しい方で安心できます。鼻のファイバースコープも全く痛くないです!受付の方も皆さん親切で優しいです。